#亀山 新着一覧

236(三重)亀山 亀の尾
先日、JR関西本線でぶらっと訪れた伊勢亀山。駅前のロータリー横にこんな有名店がありました。<瑞宝軒>~亀山市御幸町~江戸末期創業の老舗です。店舗はお洒落なケーキ屋さんのような真新

おはぎのブログが更新されました!
美し国 三重の美味しい観光ガイド ☆ コストコできるって 本当ですか ?http://web-rakugo.juge...

大晦日
インボイスに振り回された2023年も残り数時間になりました。(現時点でも回転中で着地はしてい...

鈴鹿(28)伊勢亀山城址
亀山城多聞櫓。ここは天守閣を持たないお城だが、この多門櫓は江戸時代の遺構らしい。中も見...

鈴鹿(26)七色食堂:エビフライ丼
鈴鹿・亀山旅2日目。じゃじゃーん。器から大きくはみ出たエビフライのインパクト!すげぇな。こんなデカいエビがいるのか・・。...

鈴鹿(20)喜久家:カツ丼(並)
ギッ、ギダーッァ!!丼のフタからはみ出たカツが期待を煽る。 完食はおいしかったの合図です。今月の標語。パカァ!じゅる。うま...

ええじゃないか伊勢参り6
18切符で伊勢市をたずねてきました。片道5時間。そして今は伊勢神宮の外宮をお参りし、そ...

ええじゃないか伊勢参り3
タイガース優勝で途切れましたが話しを伊勢に戻しましょう。ーーーーーーーー18切符で旅し...

ええじゃないか伊勢参り2
タイトルには「ええじゃないか」と書いています。昔、伊勢に参るときみんな「ええじゃないか...

三重県亀山市・・・とアオリイカ釣り
急遽亀山へアメリカ向けの設備打合せ新型コロナに感染してしまった営業マンの代わりです。※この方と2週間以上会っていないので、私ルートではないです。...

火の山・陶ヶ岳
2020年3月一人で火の山~陶ヶ岳縦走・・・日曜日で登山者が多い・・・ 狭い縦走路で時...