#京都 新着一覧
![ぶらり京都、ええとこどすなぁ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3b/10/5919fa6c967d39b5ece541b6bed92e5a.png)
ぶらり京都、ええとこどすなぁ
冨岡です。今年で70歳になりました。「まだまだ若いな」って? いやいや、もう立派なおじいちゃんですわ(笑)この前、久しぶりに京都に行ってきました。若い時から行きまくってる場所なんですが、なん...
![二条城6 旧二条城石垣、土蔵、南中仕切門](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3b/81/5ae6555f97e08dd40f8b7f32e231696b.jpg)
二条城6 旧二条城石垣、土蔵、南中仕切門
二条城本丸の西口から西橋を渡って外郭の園路に出て、そこから左寄りの西へ進むと、上図の小さな石積みの遺構があります。...
![リーガロイヤルホテル京都 (夕食&朝食付き)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4a/14/7f92908eb98c19e68445d4f234d078f6.jpg)
リーガロイヤルホテル京都 (夕食&朝食付き)
京都遠征 3日目は リーガロイヤルホテル京都 (夕食&朝食付き)最終日ってどうしても帰る...
![当日受付で拝観した「修学院離宮」。広大な敷地の中に点在する離宮の見どころを巡ります。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/36/8e/983a8d5095875b30d9732233350e7643.jpg)
当日受付で拝観した「修学院離宮」。広大な敷地の中に点在する離宮の見どころを巡ります。
「ここの畑で作られたお米や野菜食べたいなぁ~」と、ミモロがいうのは、「修学院離宮」の畑...
![黒箔仕様の数寄屋袋の準備](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/49/b5/a39f67b2881d96c09e5750f92b98ef17.jpg)
黒箔仕様の数寄屋袋の準備
二鶴工芸です。黒箔仕様の数寄屋袋の準備。
![文化的?的な](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/15/3c/5f685c8cc4e94e363f709fb9c3adf7d9.jpg)
文化的?的な
今日はちょっと天気が悪かったので久しぶりに車で出勤しました自転車の方が気楽だしイライラ...
![納得の63点](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3d/d6/7800bd436cfb13e11c91d16592dcf1f6.jpg)
納得の63点
今日は昨年に受験した『京都検定』の採点結果が送られてきました。見なくても結果は分かって...
![伏見稲荷参拝](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1d/32/74008556130f177372bc1eea7e3cf1af.jpg)
伏見稲荷参拝
元職場の恒例事業の新春伏見稲荷参拝に誘われて…。参拝客の声のほとんどが中国語、時々日本語...
![グリーンリッチホテル京都駅南【清采館】](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5b/59/2a2ac09ec4120c9229f5b2f5145f1431.jpg)
グリーンリッチホテル京都駅南【清采館】
京都周辺はいろいろなホテルがありますが・・・ 実際 何処がどうなの?価格はどうなの? ...
![修学院の山の麓にある「禅華院」での写仏体験。観音堂での読経。山を眺めながらのお茶タイム。素敵な体験の1日。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/69/73/53a42a066fbd01849b6fd9308aa1391a.jpg)
修学院の山の麓にある「禅華院」での写仏体験。観音堂での読経。山を眺めながらのお茶タイム。素敵な体験の1日。
修学院の山を臨む「禅華院」で写仏をしたミモロ。描いた後、観音堂で描くモデルの仏様にお供...
![京都](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4a/4c/ff249e71c0c8e7349bf0f3829f14af89.jpg)
京都
突然決まって京都日帰り☺️京都と言えば湯豆腐湯葉セットと、湯豆腐セットを頼んで半分づつ😋湯葉は楽し...