#鳴き龍 新着一覧
![文化的?的な](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/15/3c/5f685c8cc4e94e363f709fb9c3adf7d9.jpg)
文化的?的な
今日はちょっと天気が悪かったので久しぶりに車で出勤しました自転車の方が気楽だしイライラしないし健康にもエコにも良さそうだし車で行くメリットはなさそうですでも花粉のシーズンが近づいているの...
![秋の日光へ日帰り旅行 その4(東照宮 2024.11.19撮影)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/57/2c/077d2535edf20ef15d0bf1dd7c9365ac.jpg)
秋の日光へ日帰り旅行 その4(東照宮 2024.11.19撮影)
引き続き、東照宮です。陽明門を潜り本殿(拝殿)へ向かいます。門を潜ると左側には神輿舎が...
![ちょっと京都に…京都散歩7、2日目、愛知県美術館で展覧会開催中の相国寺へ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1e/7f/d2db0025d6ee15c0854a9830d35e17f9.jpg)
ちょっと京都に…京都散歩7、2日目、愛知県美術館で展覧会開催中の相国寺へ
京都2日目朝、若冲や応挙の所蔵で有名な相国寺へお邪魔しました。実は愛知県美術館で「相国寺展」を開催中なのもあり、所蔵品の展示もなく...
![泉涌寺 1♪](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/25/25/bc2af02f08c1b706f71a05bd5ff0a0e6.jpg)
泉涌寺 1♪
今日は、月一京都の日なので、朝は泉涌寺さんへ行ってきました。基本的に、真言宗のお寺を巡ることにしています。今回はその中で、今年の干支である龍...
![日光 超弾丸](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7c/4b/9798ebdabed7d84d76cd867392f10235.jpg)
日光 超弾丸
20240104この日は超弾丸で日光に行ってきた。実は2年前の冬にもランドローバーで日光に行こう...
![明けましておめでとう](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/03/71/b2821004e6b9b922e7710bd7ec605f8c.jpg)
明けましておめでとう
2024年明けましておめでとうございます。辰年ということで、「ゆく年くる年」の中で、タツノ...
![#303 弾丸日帰り](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/64/dc/8190969f0a2e39abd863819aabbeb7c5.jpg)
#303 弾丸日帰り
今年の漢字は「攻」と「捨」しつこいほど言いましたが、今年は年初めから身体の不調で、どう...
![相国寺で春の特別拝観](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/36/c2/a7bf1f95fee9d399e4d2d7ba901f1886.jpg)
相国寺で春の特別拝観
東大路まで出て、201系統の京都市バスに乗り込みます。途中母校のキャンパス内を通って今出川...
![🔥 相国寺の奢りと悲運 🐉](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/08/e0/cddb2c0a85f21db6d60c1b7e1c87ad81.jpg)
🔥 相国寺の奢りと悲運 🐉
相国承天禅寺、、、いわゆる「相国寺」の正式な名称です。(^。^)足利義満が発願し、春屋妙葩・...
![鳴き龍、八方睨み龍の異名をもつ天井画。時空を超えた仏殿【京さんぽシリーズⅡ】](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/24/c5/bebf111f4472e36628ec343ac0374eed.jpg)
鳴き龍、八方睨み龍の異名をもつ天井画。時空を超えた仏殿【京さんぽシリーズⅡ】
相国寺は臨済宗五山の中でも文化芸術の領域に昔から深い関心を示した寺院で有名である。書や...
![相国寺](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/18/d7/fba845773d564673de4e1346abb9221b.jpg)
相国寺
廬山寺を出て、次の目的地の相国寺を目指して歩きます。 相国寺は、応仁の乱の史跡として外せない寺院で、廬山寺から北へ歩いて15分...