#介護度 新着一覧
介護認定の調査員 「増員が必要」 12月議会で市長が答弁
12月議会では、介護認定期間の短縮、そのために必要な介護認定調査員の正規雇用化・増員・賃上げを求めました。全員が非正規 調査員は全員が非正規職員で、時給は1年目で、今年3月までは1,080円でし...
誰もがなり得る「認知症」早期発見と対処法
私の周りには認知症が多く、私の母や女房の両親も認知症を発症して亡くなっています。その経...
気になるニュース2。〜「ターボ老化」社会の行く末。〜
「ターボ老化」社会の行く末。- In Deep(記事より一部抜粋です。)杖や歩行補助具ばかりが目...
更新
父の介護保険?介護度?の更新をしに、病院へ行ってきました。暑かったけど、病院の中はクーラー効いてるから快適だったけどね。なんなら一日中病院にいたかったわ(笑)最初...
![担当者会議とバラ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/68/84/41629b2d67a7a2d0003a4ce3f7a75887.jpg)
担当者会議とバラ
母の新しい介護認定が出たので今日、我が家で担当者会議が開かれました介護度は前回に同じ要...
![新しいトースターと1年の振り返り](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/45/74/90a753ac68bdc35b23483caa162130d8.jpg)
新しいトースターと1年の振り返り
新しいトースターを買いました😊前のは山パン🍞が焼けないくらい小さくてロールパンだと上のヒーターに当たってすぐ焦げてました今度のはトースト4枚...
![認定調査](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/62/4d/30c3f39004b5e8419a9c11740eeb3f66.jpg)
認定調査
父が動けなくなってから4人目の介護認定調査員が来た。1人目は1回目のリハビリ病院に入院中車...
![Degrees goes Up](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/53/16/1fc705cdefb3efbaf8cd246fe614ef24.jpg)
Degrees goes Up
昨日の雨からすっかり秋模様の案配になりました。お出掛けには一番の季節なんですが、イロイ...
![「できない」と「しない」の違い](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/21/f3/ed15f31da939140172d4b60a84253274.jpg)
「できない」と「しない」の違い
医療嫌いの彼が脳梗塞のために働けなくなり、収入がないため家も失ったのは数年前(手続きさえ...
![病気だから仕方ないってわかってはいるけど](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5d/4a/cff91139e761260b01689783eed2ce60.jpg)
病気だから仕方ないってわかってはいるけど
今私を悩ませる問題のひとつに「父のこと」があります。父はいわゆる高齢独居老人です。まだ7...
【連載19】空き家で地元貢献「不思議なおばちゃん達と僕(その19)」
●不思議なおばちゃん達と僕(その19) ※「連載初回」はこちら~元旦の介護施設視察 (2/2)~ ...