#親の介護 新着一覧

命の選択
今日も母の主治医と面談し今後の方針を話し合いましたCTの画像血液検査の結果母の症状と生活の記録それらを踏まえて今後どうするか肺に転移したがんは大きさを増し胸水の量も増えています食事の量もム...

介護の始まり(2017年)
約280km離れた実家で独り暮らしをしていた母を呼び寄せたのは8年前外出好きだった母のためにJ...

繋がるひととき🎵
振り返れば昨年のgooブログ更新はたったの4回でした私の場合は皆様の記事を読ませて頂くことでひとときの繋がり感を楽しんでいます昨年の猛暑をやり過...

母に「お母さん」と言われました
病室に入るとベッドは空でしたお風呂かな?ピアノ曲をかけて待っているとストレッチャーで帰...

ありのままで
「娘はどこ?何してるの~?電話して早く来るように言って!」早朝から看護師さんに言うそう...

親の介護は自分の介護
久しぶりに開いたら、思いもかけず多くの方々が、何らかでこの記事を見てくださっていた事に...

ブログを始めて思うこと
2025.2.12.に始めたブログもうすぐちょうど2か月になります今日は感謝の気持ちをこめて2か月...

両親に会いに
Eを連れて老人ホームに入所している両親に会いに行った。二人とも介護度があがったので、これ...

母がありがとうと言ってくれた
母のがんの痛みに対し今まではカロナールを処方されていましたが麻薬を使うことになりました...

聴力が戻ってきた!
昨日は耳鼻科の受診日でしたギャン泣きしてるこどもさんの声が聴力検査室まで聞こえてきてな...

母のライフワーク
母が長年続けていたこと日本刺繍と短歌日本刺繍は京都に先生がおられ師から学ぶことを楽しん...