#伏見区 新着一覧
中華そば 八光軒
京都市伏見区納所岸ノ下にある「中華そば 八光軒」に数十年ぶりに訪問🍜場所は旧1号線、京都競馬場の前にある正午過ぎ、店内は満席で少し待ってから、テーブル席へと店内は昔のまま
伏見の銘酒4蔵元で蔵開き
酒所である京都市伏見区の4つの蔵元-北川本家(富翁)、齊藤酒造(英勲)、招徳酒造、キンシ正宗-が2024年10月26日(土)に蔵開きを開催。...
京都洛南の天皇陵めぐり③ ~桓武天皇柏原陵~
明治天皇陵から桓武天皇陵へは、元来た参道を引き返す途中に分岐点があり、桓武天皇陵への...
北陸新幹線京都地区ルート、京都南ジャンクション計画と阪神高速8号京都線の謎
北陸新幹線の京都駅の設置場所とルートで混乱が巻き起こっている。しかしながら、用意周到な...
京都洛南の天皇陵をあるく① ~光明・崇光天皇大光明寺陵~
今回は、京都は伏見にある天皇陵をいくつか探訪してみようという事で、まずは、JR桃山駅の...
ご朱印..城南宮(京都市伏見区)
4/28の日曜日、何を思ったかいきなり京都市伏見区の城南宮へ。-4/28の日曜日、何を思ったかい...
京都市伏見区 瑞光寺 宝物展
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。明日、3/18(月)10時~16時まで、京都市...
伏見稲荷参道は
日も陰ってきて、ちょっと暗くなってきている感じ。お店の方も閉店作業をしている所が多いです。Google Mapでお風呂マークが有ったので行ってみたら...
伏見稲荷大社
と言う事で、稲荷神社にやってきました。京都府伏見区 に有るから、伏見稲荷神社と なるんでしょうけど、...
GCP特別企画「食と文化の交流~中国に関する知識をアップデートしよう~」
食品・飲料の通販ならAmazonで。水、お米・非常食から、お菓子ほか食品全般。即日配送にも対応。...
「令和5年度人権月間における伏見区人権啓発事業」
Amazon.co.jp : 人権 〈人権を考える講演会〉 演題:問題の所在はどこか?-LGBTの子どもたちが問いかけるもの-日時:令和