#佐和山城 新着一覧
![佐和山城@賀県彦根市古沢町 令和三年(2021)8月28日](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/37/07/bc2cf4f712f558074c75fe874b266911.jpg)
佐和山城@賀県彦根市古沢町 令和三年(2021)8月28日
お城検索は→こちら佐和山城周辺の寺社と移築門、御城印の記事は→こちら【歴史】鎌倉時代初期、近江源氏・佐々木定綱の六男時綱が佐和山の麓に館を構えたのが始まりと伝えられています。その後佐々
佐和山切通道をゆく、その2
朝鮮人街道切通道は、彦根城と中山道鳥居本宿を結ぶ街道で、井伊家の殿様も通った。切通道は、現在の国道...
佐和山切通道をゆく1
佐和山切通道をゆく1 埋もれた古道ともいうべき切通道が佐和山城の麓を通る。井伊家の殿様も...
![三成愛、ここにあり!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/44/ca/70c9f401110b122ba33eba13c5bb496e.jpg)
三成愛、ここにあり!
あー足痛いよ〜、というか薬指限定で痛いよ〜、薬指ゾンビ色になってます。でも、歩かなけれ...
![秋の佐和山城址と彦根城](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6b/b4/08e4a00d9ed266fc6b985d49b4a07d66.jpg)
秋の佐和山城址と彦根城
滋賀・彦根にある佐和山は石田三成の城があった山ですね。WIKIで読むとと近江の要衝だったこ...