
修景池、今年の大賀ハスは
南沢あじさい山 2あきる野市南沢あじさい山続きです 白ベースの淡い色彩が好きだなあ青や純白の花はあまり撮らないようだ、いつも帰ってから確認

南沢あじさい山と修景池の花蓮
南沢あじさい山に行ってきました昨日はあきる野市にある南沢あじさい山です6月9日の奥多摩周遊の時に下見で夕方いたときは入園できなかったので規模はわからなかったのですがアジサイ

修景池花蓮 咲き出し
生きの永い花4月中旬から咲き出しまだ続いてる生きの永い花だなあ~浮釣り木(チロリアンランプ)...

修景池のハス 嘉祥蓮と大賀ハス
くちなしの花が咲いた三日前から我が家のくちなしの花が咲きだした家の周りが香りに包まれてるこの花を見るたびくちなしの~ ♪♪、が思い出される...

あじさいの真花とハスの花
アジサイの花今朝は昨夜の雨が乾かないうちにと思い朝飯前にアジサイの撮影不精をして手持ちでやってたらピンがなかなか来ないかなりゴミ箱行のカットを作ったし時間をロスした切り上げ

舞妃蓮 修景池のハスと大賀一郎博士
舞妃蓮 修景池のハスと大賀一郎博士13日撮影の続きです最近ハスと言えば大賀ハスというくらい何処にでもあるのでピンクのイメージが強いがこの舞妃漣という品種も捨てがたい12日は

大賀ハス 雨の日 3
大賀ハス 雨の日 36月13日撮影修景池の大賀ハス続きですハスの花はドピーカンより雨日の方がしっとりしていいかも...

修景池の蓮今年は早かった
桧原村都民の森奥多摩周遊道路唯一の有人休憩所数馬からここまでは5時ー21時通行可ここから川野ゲートまでは8時ー19時(冬場は18時)通行可...

大賀ハスが咲いた
大賀ハスが咲いた府中郷土の森公園修景池の大賀ハスが咲きました昨日通りかかったので午後でしたが覗いてみたら4輪咲いた様だったので今日小雨の時間に行ってみました15輪咲いてまし

今朝の修景池 9月11日 雑草と蝶
今朝の修景池続きです蓮は一つしか咲いてないので池の周りでいろいろ撮ってみました 北米産の帰化植物アレチ...

今朝の修景池 最後の花が咲いてる
8日にUPした原始蓮のつぼみも開いたろうと思い行ってみた案外早く咲いた様だ明日は散ってしまうだろう...