タケホープの酔いどれ走遊記Ⅱ

アラカンの酔いどれランナーの実にくだらない日記
20数年ぶりのサブスリー復活を目指します。
禁酒しなきゃ無理⁉

宮古島大学駅伝ワイドー・ズミ2025

2025年02月11日 | ラン・大学駅伝

月陸Onlineより借用

主 催

宮古島大学駅伝ワイドー・ズミ2025実行委員会

(宮古島観光協会、宮古島市陸上競技協会、報知新聞社、スターツグループ)

▶スタート:2月9日 9:00

▶コース:沖縄県宮古島市陸上競技場スタート/フィニッシュ6区間82.0㌔

宮古島の言葉で「ワイドー」は「頑張れ、ファイト!」、「ズミ」は「素晴らしい、最高!」の意味です。

 

■総合成績

1位 國學院大 4:08:38 (鼻野木、浅野、田中、塚本、山倉、鎌田)

2位 順大  4:09:06  

3位 青学大 4:09:28  

4位 専大  4:10:06

5位 神奈川大 4:13:33

6位 中大  4:13:56

7位 帝京大 4:14:15

8位 東海大 4:14:51

9位 東京国際大 4:16:37

10位 芝浦工大 4:18:08

11位 城西大 4:18:28

12位 大学連合(1) 4:19:51

13位 大学連合(2) 4:19:56

 

■区間賞

1区 池間凜斗 順大   32:13  10.8㌔

2区 浅野結太 國學院大 35:39  12.2㌔

3区 具志堅一斗 専大  1:01:02 20.1㌔

4区 黒田朝日 青学大  29:27  10.0㌔

5区 林 龍正 順大   31:27  10.3㌔

6区 飯田翔大 青学大  55:55  18.6㌔ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全日本実業団ハーフマラソン大会2025

2025年02月10日 | 日記

▶スタート=9日 10:00

▶コース=山口・維新みらいふスタジアム21.0975㌔

▶気 温=10時:-1.5℃ 11時:1.0℃ 寒すぎた

1位 市山 翼 サンベルクス 60:22

2位 伊藤達彦 ホンダ    60:27

3位 西澤侑真 トヨタ紡織  60:29

4位 キプチルチル 中電工  60:39

5位 藤本珠輝 ロジスティード    60:40

6位 田中秀幸 トヨタ自動車 60:43

7位 大城義己 トヨタ自動車九州  60:43

8位 細谷恭平 黒崎播磨   60:43

9位 吉川洋次 ヤクルト   60:45

吉川選手は東洋大のOB 1998年生まれ 久しぶりに名前を見た。ハーフのプライベートベストだった。

101位に大津顕杜選手がいた。所属が中央発條になっていた。大津選手も東洋大のOB 1991年生まれ 東洋大の箱根の最後の優勝2014年90回大会の10区でゴールテープを切った。東洋大ートヨタ自動車九州ーサンベルクスー中央発條(1年目)

14時からの大会のテレビ中継を見た。今朝(10日)系列のスポーツニッポンを買ったが大会の記事は見つからなかった。

大学の宮古島駅伝の記事も見つからなかった。

 

9日朝 @猿江恩賜公園の下池 凍っていた

 

カモメが1羽、エサをもらえると思って飛んで来た

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界遺産 原爆ドーム

2025年02月09日 | 広島県

世界遺産 原爆ドーム

 

広島県物産陳列館の建設

 

被爆直後の広島県産業奨励館

原爆ドームへ

 昭和20年8月6日午前8時15分、米軍のB29爆撃機が、人類史上初の原子爆弾を投下しました。原爆は、広島県産業奨励館の南東約160m地点の上空やく600メートルでさく裂し、建物は大破・全焼、館内にいた全員が即死しました。

 しかし、爆風が上空からほとんど垂直に働いたため、建物の壁の一部は倒壊を免れ、最上部に残った鉄骨により円蓋をもつ建物であったことがわかる程度の残骸となりました。

 戦後、広島県産業奨励館の残骸は、最上部の円蓋鉄骨の形から、いつしか市民から、原爆ドームと呼ばれるようになりました。

 

保存への取り組み

第1回 保存工事の状況

 

世界遺産への登録

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神坐す山の物語 浅田次郎

2025年02月06日 | 日記

神坐(かみいま)す山の物語

目次

神上(かむあが)りましし伯父

兵隊宿(へいたいじゅく)

天狗(てんぐ)の嫁

聖(ひじり)

見知らぬ少年

宵宮の客

天井裏(てんじょううら)の春子(はるこ)

あらすじ:奥多摩の武蔵御嶽山にある神官屋敷で物語られる、怪談めいた夜語り。著者が少年の頃、伯母から聞かされたのは、怖いけれど惹きこまれる話ばかりだった。切なさにほろりと涙が出る浅田版遠野物語ともいうべき御嶽山物語。

 

浅田次郎の来歴:母の実家は奥多摩の御岳山(みたけさん)の神官を務めていた。

「神上りましし伯父」の伯父は、浅田の母の年の離れた長兄である。その伯父は神官を務めていた。浅田の体には、遥かな昔から神に勤仕(ごんし)してきた祖先の血が、半分流れているらしい。

 

昭文社 山と高原地図「奥多摩」より

青梅線の駅は「御嶽」だが、ケーブルカーの駅は「御岳山」、山名も御岳山になっている。

本では、御嶽山になっている。ちなみに大岳山も大嶽山になっている。久しぶり(2020年8月以来)に御岳山に登りたくなりました。暖かくなったら(5月くらい)行こう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

別府大分毎日マラソン2025

2025年02月05日 | 日記

サンケイスポーツ 2025年2月3日8面より 毎日系だから8面かよ 妥当⁉

初マラソン日本最高&学生新の快走でも 日本歴代7位好記録でも

箱根駅伝で青学大V2に導いた「若の神」卒業後は一般社員として日本生命に

 初マラソンの若林宏樹(22)=青学大4年=が、2時間6分7秒で日本人トップの2位に入った。日本歴代7位、初マラソンの日本最高記録をマークし、日本学生記録も塗り替えた。今大会は世界選手権東京大会の選考レース。

▶スタート=2日正午

▶コース=大分市高崎山・うみたまご前ージェイリーススタジアム42.195㌔

▶スタート時の気温=9.0℃

 初マラソンを最後のレースと決めていた。「若の神」が脅威の快走を見せた。1月の箱根駅伝で青学大を総合2連覇に導き、卒業後は一般社員として日本生命に就職する若林が、昨年2月に平林がマークした初マラソン日本最高記録を11秒も塗り替えた。

 「(想像を)はるかに超えるタイム。10年間続けてきた陸上生活の有終の美を飾れたかなと思っている」

 2時間6分7秒は日本歴代7位の好タイム。集大成の走りを披露し、感慨に浸った。

 箱根駅伝は4年間で3度出走。いずれも山登りの5区を任され、今年は1時間9分11秒の区間新記録を打ち立てた。この日は、35㌔過ぎの上りでキプチュンバが仕掛けても遅れず、一騎打ちに。最後は6秒差をつけられたが、40㌔過ぎには一時先頭にも立つ力走が光った。

 5区の20.8㌔のために練習を重ね「この1年間、40㌔以上走ったことがなかった」と言う。それでも、距離への不安を「箱根の山の方が心肺(機能)という点では苦しかった」と吹き飛ばした。

 ◆9位に終わった平林清澄(國學院大) 「日本人トップを取り、(世界選手権)代表を取りに行くつもりだった。仕掛けたときに行ききれず、粘りきれなかった」

平林が仕掛けたときは、優勝かと思ったけどそんなに甘くは無いですね

 

◇別府大分毎日マラソン・上位成績◇

①1キプチュンバ (ケニア)2:06:01

②若林 宏樹 (青学大)2:06:07

③大塚 祥平 (九電工)2:06:38

④足羽 純  (ホンダ)2:07:11

⑤ワークナー (ひらまつ病院)2:07:46

⑥白石 光星 (青学大)2:08:42 箱根7区 区間9位

⑦高山 豪起 (國學院大)2:08:50 箱根5区 区間14位

⑧茂木圭次郞 (旭化成)2:09:06

⑨平林 清澄 (國學院大)2:09:13 箱根2区 区間8位

⑩ニャイロ  (ケニア)2:11:21

世界記録 ケルビン・キプタム (ケニア) 2:00:35

 

◇男子マラソン・日本歴代10傑◇

①鈴木 健吾 (富士通)2:04:56 21年びわ湖毎日

②池田 耀平 (花 王)2:05:12 24年ベルリン

③吉田 祐也 (GMOIG)2:05:16 24年福岡国際 青学OB

④大迫 傑  (ナイキ)2:05:29 20年東 京

⑤山下 一貴 (三菱重工)2:05:51 23年東 京

⑥其田 健也 (JR東日本)2:05:59 23年東 京

⑦若林 宏樹 (青学大)2:06:07 25年別府大分毎日

⑧設楽 悠太 (ホンダ)2:06:11 18年東 京

⑨高岡 寿成 (カネボウ)2:06:16 02年シカゴ

⑩平林 清澄 (國學院大)2:06:18 24年大 阪

 

2月5日 猿江恩賜公園 下池 凍っていました

 

キンクロハジロの中にカルガモが2羽いました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする