#公民館 新着一覧

読書
腰痛のため、あまり動かずに読書をしています。今、読んでいるのは宮部みゆきさんの本💖第三部に入りました。これ、結構な厚さがあるんです。でも、読みやすくて面白い‼️さすが宮部
ツバメの飛来
19日にツバメの初飛来観測しましたが一昨日公民館で開催されていたデイサービス中に4度もツバ...
花見?デイサービス
今日は微妙な天気、花見デイサービスの予定でしたがまだまだ花は咲いてませんし曇り空、雨も...

久しぶりの針仕事
2025年3月21日 金曜日 晴れ公民館でのヨガ教室🧘♂️レッスンへ今日は、お休みも多かったけど、それでも9名様のご参加をいただき気持ち良く動...

的矢湾昇陽・登茂山落陽
朝の体重68.5kg。ファミリーサポートが無かったので朝から的矢湾に撮影に行きました。水平線...

第3回 そば交流会
主催:能生地区まちづくり健康部会日時:3月16日(日)10時~会場:のう楽習館3階 多...

くらしの創作展
近くの公民館で第46回くらしの創作展が開催されている。展示の部、発表の部、催しの部にわか...

レクサスで視察
2025年2月21日 金曜日 晴れ朝、恐る恐る起き上がってみたけど、めまい症状は無し!今日は、久しぶりのヨガレッスン...

訪問演奏(終わり)
古いブログ記事からは下記にリンクできません。 中央マンドリンクラブのページへリンクします。...
![[川本]第2回家庭教育学級 親の学習講座を開催しました](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/73/2d/18ed6fc28d38146f3d63d04720462645.jpg)
[川本]第2回家庭教育学級 親の学習講座を開催しました
2月9日(日)に第2回家庭教育学級 親の学習講座が行われました。「子どもと夢を語りまし...
![[川本]「重忠味噌づくり教室」を開催しました](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1f/ad/a647280cc6079ca76d4c4220401e57d0.jpg)
[川本]「重忠味噌づくり教室」を開催しました
2月6日(木)飯野 実先生のご指導のもと、JAふかや川本プラザ西側農産物加工場にて、重...