#共通認識 新着一覧
第3750話 ま(若者言葉)
リビングで アニメ「僕の心のヤバイやつ」登場人物・女子高生の台詞「まッ」 パパ「この、ま はなんだ?(文脈から)まさか のマか?」私「いや、マジか の ま じゃない?」
買ってしまった...
勿体ぶる様な品物では無いよw闇市でダイソン掃除機2台購入しましたよ。何故に2台...?安いしジャンクだたので最悪2個1にしようと思たのです。アタッチメント...
部屋の片付け進めてますw
無職だからと言ってダラダラ過ごしてる訳で無いよw結構忙しいのですね...嫌、そこそこ暇です...ほぼ3年間放置していたクローゼット、物...
第3570話 息子の言葉が意味不(明)
聞こえてくる息子(ゲーム中)の声。「チャーライ、チャーライ」チャーハンライス?「マジロ、マジロ」まったく 意味がわからない ww...
第3535話 質問の意図
これが、今の就活(BOOK)?社会人 ン年目の私でも即答できる気がしない・・・ まずは、(面接官の)質問に対し...
第3488話 夏休み最終日に宿題をする息子と
8月末日、大爆笑の息子。 たずねると、とあるん のツイッター「夏休み最終日に初めて課題を開いた学生」私も 一緒になって大笑い。...
スポーツには選手自身の感想戦があったら面白い
これはスポーツを普及したり、日本全体として底上げしようと思ったらどんどんやるべき事かな...
第3081話 共通認識・マナー
息子の教科書に 手紙の書き方が 掲載。切手を貼る位置、三つ折りの仕方等わからぬ若者がいたけれど・・・なんだ、小・中と義務教育で学ぶんじゃん。...
![数字を理解する難しさ、](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/65/c4/d0b8660281261dbe41b79111442ad94c.jpg)
数字を理解する難しさ、
昨日ニュースを聞いていてみんな勝手言ってるなと思った。少し立場が違うだけでもかなり相互...
第2567話 記者会見にプレゼンを学ぶ(コロナ)
今日は、辛口。 首相会見後、後攻の某知事の会見を見ながら言葉遣いは美しい が、自分をみせようとしているからか(対抗しているからか)鼻につくなと。(個人の感想)
神の啓示のごとく
解らないものは無理に解釈せずにそのままにしておく。 ただし、解らないということを忘れな...
- 前へ
- 1
- 次へ