#写真論 新着一覧
![写真小考](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/04/24/9e004a958affb646caa704a494ea8bba.jpg)
写真小考
*Click on the photo to see it in larger size. 例えば、「多くの人が美しいと思う風景や花」を美しく撮る事は容易い。その為に必要なものは(できれば)やや高
![撮るあなたを撮るわたしを~大山顕](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7d/a4/d373f79b6cfaa58f1cac0ff598ee7a9a.jpg)
撮るあなたを撮るわたしを~大山顕
撮るあなたを撮るわたしを 自撮りとスクショの写真論大山 顕講談社☆☆☆☆何気なく便利さで撮っ...
![「図書3月号」から](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/06/af/fab352546fa9f78c729d623ccc95530c.jpg)
「図書3月号」から
「図書」で連載していた「写真に耳を澄ます」(竹内万里子)の写真論が5回で終了してしまっ...
![記録からアリバイ証明へ…写真を変えたスマホとSNSの時代](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6f/b8/4adbfc7f975c0202a8191e3fb6fbec4e.jpg)
記録からアリバイ証明へ…写真を変えたスマホとSNSの時代
大山顕『新写真論 スマホと顔(株式会社ゲンロン 2020年3月)を読了した。 私は不勉強で...
「写真を撮る者にとって決して聞き逃してはならない」
藤原新也「新東京漂流」Vol.38「脳科学者・茂木健一郎氏とのダイアローグ」その4 | 藤原新也...
ネットラジオ出演分、更新。/「偏愛写真論 - 『瞬間を切り取ること』の意味」
-今回は、夜明けが近づいて疲れてきていたのか?かなり落ち着いた口調で、しゃべっているよう...
- 前へ
- 1
- 次へ