#冬の季語 新着一覧

大根の名もなく清く美しく
句友から頂いた大根が食べられない。あんまし可愛くて。ちょいセクシーだけど、やっぱり清く美しい。「自らをミセスと呼ぶこと」ブログのタイトルが読者を限定しているのではないか? とアドバイス

気がつけば霜降月
*Click on the photo to see it in larger size. 気がつけば今日から霜降月(霜月)です。気...

翔び立てぬつはの綿毛はごはごはと
ホラーが嫌いな人は絶対に読まないで! 下に載せた写真も見ないで!! 気分が悪くなる可能...

誕生日男子着膨れとは無縁
長良川句会ライブ楽しかった。しっかりと俳句を楽しむお客様のエネルギーを感じる。甥のバー...

半刻を冬日に浮かぶプロペラ機
木曜を休日にして貰って、娘とカラオケ&ランチ&エステを楽しんだ。金曜はプロペラ機で一揺れもせずに名古屋セントレア空港へ。大和田の鰻折詰を頂...

スキーヤー八方尾根へ手を広げ
ミスターローゼンは長野のスキー場にて、スキーテクニックの反復練習中。通りがかりの二人組...

バツハ弾き師走の客をおもてなし
いい写真でしょ?ニックと並ぶとまるでヴァイオリニスト。正解は俳人の堀田季何先生。ピアテ...

泣けや泣け霜夜の赤子頼もしく
赤ちゃんが泣いている時、一瞬泣き止んで薄目を開けて、また我に返って泣き出す、という瞬間...

トランペットの音色明るし冬ぬくし
素晴らしいプログラム! 大熱演!!組長とニックが声を合わせて歌っちゃうほど好きなハイド...

帝王の生まれし夜の落葉かな
写真は初孫の初外出。産後健診へ家族3人おでかけしたらしい。私も一緒だったら嬉しかった。NY...

嚔して驚く吾子の目のつぶら
初孫ノア誕生。孫が可愛いとはよく聞くが、これほどとは思わなかった。くしゃみが出てびっく...