#加太 新着一覧
ご朱印..淡嶋神社
道の駅「とっとパーク小島」から目的地に向かう途中、聞いたことある名前の看板発見。-道の駅「とっとパーク小島」から目的地に向かう途中、聞いたことある名前の看板発見。看板の方向に寄り道してやっ...
☆若布うどんで、春を呼ぶ♪♪
窓辺のお雛様飾り(魚市商店)3月10日、晴れ。我が家の日差しが入る部屋の室温は25℃。えっ25℃...
☆晴天吉日に、淡嶋さんへ。。
淡嶋神社・拝殿(和歌山県)拝殿の内部にすごい数のお雛様が所狭しと飾られている。回廊にも...
加太
大阪マラソン後、長距離ランニング再開大川峠を越え、多奈川から市内へ戻る30kmコース予定していたが、7km地点で足の痛み勃発加太まで行き、ダウン...
めでたい電車
加太までランニングゆっくり調子を確認しながらの練習走ったことがない地区や場所を走る→新発見あり帰り...
133-関西本線 加太峠 昭和48年7月
当時 加太越え は 蒸気機関車から DD51への切り替えが進みつつある時期で 荷物列車...
和歌山加太に一泊(6)~淡嶋神社&ランチ
休暇村紀州加太をチェックアウト後、ハイキングコースを散策し、それから送迎バスで加太駅行...
和歌山加太に一泊(5)~深山砲台跡
休暇村紀州加太に一泊の2日目は、友ヶ島へ行くつもりが、フェリー欠航で残念ながら行けません...
紀淡海峡 加太
今回は関西空港から、すぐのところにある加太に行ってきました。普段は南紀に行くのには、内...
休暇村 紀州加太 / オーシャンダイニング「紀伊の国」
今回のブログから少し変わっています…(^^ゞさあ解るでしょうか?ある日、食事って事で加太の休暇村へやってきました。こちらは以前も紹介した 休暇村 ...
忘年会キャンプは和歌山で
2021年のタートル従業員忘年会はキャンプで締めくくりしました。山の中は寒そうなので、海沿いのキャンプ場を探しているとワイちゃんも参加できるキャンプ場!! 電源のあるサイトを見