#北陸本線 新着一覧
2023年10月15日~11月4日 サロンカーなにわ、再び北陸へ!
出典:森本茉莉 公式ブログにぱー2023年も残りわずかですが、撮影記は相変わらずの鮮度落ち。サロンカーなにわが10月に続いて北陸へやってきました!前回はヘッドマーク無しでしたが
【京都発幕間旅情】西日本旅客鉄道683系電車(福井)サンダーバード北陸を往く-来春の北陸新幹線敦賀開業
■サンダーバード 681系と683系の貫通扉車は連続窓なのか独立型窓なのかで見分ける事が出来る...
【京都発幕間旅情】西日本旅客鉄道681系電車(石川)しらさぎ北陸を往く-来春の北陸新幹線敦賀開業
■特急しらさぎ 新幹線が伸びてくるというのは地元の隣県にて経験するというのはわたしの場合...
新車
521系0番代 4次車
QSLカード(第19次)完売御礼(北陸本線 石動-倶利伽羅)
10/29(日)の18件目までのQSO分をもって、第19次のQSLカード@UP写真を発行完了することが出...
歓喜寺
歓喜寺さんには大変お世話になりました。-北陸本線の南条駅と王子保駅の間にある歓喜寺(かん...
北陸トンネル(南今庄側)
北陸トンネルの南今庄側出口です。-北陸トンネルの南今庄側出口で特急しらさぎを狙います。確...
北陸トンネル
北陸トンネルを通過し敦賀側に出てきたサンダーバードです。-北陸トンネルを通過し敦賀側に出...
2023年9月2日・3日 北陸線を行く特急・こまつの杜
出典:高瀬愛奈 公式ブログふぃーかなりお久しぶりな日常撮影記になっちまいました^^;今回は9...
衣掛山から望む敦賀駅
北陸新幹線の撮影場所チェックのつもりがラッキーでした。-この日、南今庄駅で「サロンカーな...
EF510-501(3097レ)
まさか銀釜と青釜が時間をおかず連続で来てくれるとは!-まさか銀釜と青釜が時間をおかず連続...