#千尺高地 新着一覧

25/01/05『千尺高地BC(胡桃沢ルート)』
2025年_明けましておめでとうございます今年最初のBC報告は、南区藤野から30分ほどで行ける「千尺高地(1,130m)」からです 下界、そして上空は晴れていても、山の上には常に

24/02/24『長尾山BC』
まだまだ冬は終わりません!と、北海道の2月を春とは言わせない冬将軍が舞い戻った三連休中日の今日は、定山渓元山から登る「長尾山(1,211m)」で山スキー...

23/12/30『千尺高地BC(胡桃沢ルート)』
2023年最後の山行で、2023-2024シーズン最初のBCは、3週続けて定山渓元山から登る「千尺高地(1,189m)」胡桃沢からのルートです...

23/12/16『千尺高地』
12月も中旬を過ぎた土曜日は、例年だと山スキー&山ボード報告をしているはずの無意根山元山ルートからの報告で「千尺高地(1,189m)」です...

22/12/24『千尺高地BC(胡桃沢ルート)』
12月、おそらく2022年最後の登山は定山渓元山から登る「千尺高地(1,153m)」でバックカントリーです...

吹雪&ラッセル
そろそろ本気で雪の山を歩かねば…、ということで、Uくんと豊羽鉱山から千尺高地へ向かう。豊...
- 前へ
- 1
- 次へ