#古い町並 新着一覧

写真で二度旅をする ~雪の高山、古い町並で~
先日の土・日(12月7日・8日)、好天の東京から向かった先の高山は、一転して雪でした。7日に宿泊した奥飛騨の温泉は既に雪で、深夜にはかなりの積雪となりました。高山の市街地は積雪とまではいかなか...

古い町並 三町 伝統的建造物群 保存地区へ ❢❢
古い町並 三町 伝統的建造物群 保存地区へ ❢❢ブログ&動画 https://ek0901.hatenablog....

飛騨高山の古い町並
上高地〜奥飛騨温泉郷の旅も最終日朝から雲行きは怪しかったのですが、雨が降ってなかったの...

兵庫県 但馬の小京都出石 散策 その9
上の案内図の①番の本堂にいます。本堂の広縁に座って図の本堂の右側の庭を見ながら休んでいま...
- 前へ
- 1
- 次へ