#古典レビュー 新着一覧
![需要があるかはディセンバー](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/38/b7/efc78344ff0c9a4bfc81138c2d0eec90.jpg)
需要があるかはディセンバー
次作はもう書いたので、その次のアイディアを練っている。今考えているのは、近世前半、後半の世界観。二人選んで、対置させようと思っている。二人の対決と、各人の論点の三部構成。面白いといいけ
![山口青邨・夏の俳句](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/70/0b/af5304fd3ad8f3ecf24a5a16460d14ff.jpg)
山口青邨・夏の俳句
〇星凉し船傾けば星のぼる荒れる海で、夕方、金星が見える。やがて北には北斗七星。船は危な...
![波多野爽波の俳句を読む](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/45/8c/48864860a2e3e4e1a9f6c9c9df4c440f.jpg)
波多野爽波の俳句を読む
〇鳥の巣に鳥が入ってゆくところ18歳の句。余りに当たり前の瞬間を見たまま読む。爽波の原...
![金子兜太句集を読む](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/54/cc/61ae36ec0387841f36deeb35d5eb720a.jpg)
金子兜太句集を読む
旅終る暁の灯しを路地路地に長旅が終わって帰ってきた。早朝、路地の灯りがぽつぽつとつきは...
![寺山修司の俳句を読む](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/60/5a/63a0269d65e234a3b9bdbadbedc11761.jpg)
寺山修司の俳句を読む
〇テーブルの下の旅路やきりぎりす机の下に、キリギリスが居る。ああ、これも一つの旅なのだ...
![放哉の自由律俳句を読む](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/23/00/916d0e9387a980a033a15e083723cf82.jpg)
放哉の自由律俳句を読む
〇たつた一人になり切って夕空なり切って、というのは、なり尽くして、ということ。夕空と言...
![西東三鬼の名句読む](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/64/94/cb83ef8fc627db8e3bd0f81533a8d466.jpg)
西東三鬼の名句読む
〇わが天に蝶昇りつめ消え去りし昇天した人への惜別だろうか。遠き天への憧れだろうか。天に...
![富沢赤黄男の名句読む](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2a/1d/0beadc6bf4bdd9d8236620a807004207.jpg)
富沢赤黄男の名句読む
〇恋びとはもぐらのようにぬれている 抒情性にあふれた句、とある。む しろ、官能性が際立っ...
![一冊でわかる神話物語](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/72/70/1e0bf3d7aa23ed747f9efb0e009602aa.jpg)
一冊でわかる神話物語
時間があるときに、神話の本を読んでいる。ギリシャ神話や日本神話など地域に分かれた本は多...
一休道歌を読んでみる
一休道歌と言われる作者不詳の、自称一休作の仏教短歌がある。いくつか紹介してみたい。〇夢...
![中村草田男句集を読む](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/45/9b/205a650efe73437f802e3c9bb4e848b0.jpg)
中村草田男句集を読む
「中村草田男句集」を数句紹介する。〇月見草湾を距てて山灯る海を隔てて遠くで山の灯が見え...