#名園 新着一覧
江戸大名庭園は挑むー菊池正芳作
喪中につき新年のご挨拶を控えさせていただきます。今年もどうぞよろしくお願いします。新年最初の記事は本の記録です。「築地浴恩園を公園にする市民の会」の方とFacebookで友達になり、応援するには内
米原、青岸寺の書院と古民家カフェ
前のブログ記事、米原の青岸寺の続きです。前回、青岸寺を訪れたのはコロナ騒ぎの前、5年前のこと。ちょうど書院が修理中でした。...
滋賀県米原、青岸寺へ…!
久しぶりに滋賀県米原、青岸寺に枯山水のお庭を見に行きました。このお寺は米原駅を降りて、歩いて6,7分のところにあります。...
下諏訪宿「本陣 岩波家」春
春の穏やかな陽気の中そろそろなのでは無いかと思い電話を入れてみた ...
山梨県身延町の隠れた紫陽花の名園 「円通寺」
数年前より存じては居たのだが何故か?後になって「あっ!回るの忘れた・・・」...
奈良・吉城園
5月某日、前回に続き今回も奈良へ、いつもの友人と月に一度の名所巡りに出発しました。 決行日は、天...
旧大乗院庭園
旧大乗院庭園は、興福寺の門跡寺院の大乗院の創建時に築造され、その後、2度ほど被害を受けて荒廃しましたが興福寺の僧・尋尊(じんそん)が、銀閣寺の庭を作庭した善阿弥(ぜんあ
栗林公園(りつりんこうえん)
香川県高松市特別名勝 栗林公園行こうと思えばいつでも行ける場所は後回しとなり、近くて遠い場所となってしまっていることが案外と多くあってこの栗林公園もその一つでした。...
- 前へ
- 1
- 次へ