#名所旧跡 新着一覧

「ざ・めもりあるMemorandums」
「来世墓地の石鳥居」JR郡山駅から北東に10分ほど。佐保川沿いの田んぼの中に離れ小島のように残る来世墓地の入り口にある。この場所は「平城京」の南端に当たる。全国的に見ても珍しい南北方向に並ぶ二

ニッポン徘徊──“砂村隠亡堀”
東京都江東區海辺と南砂町の境を流れる橫十間川──歌舞伎劇「東海道四谷怪談」で“だんまり”が...

深く学ぶ修学旅行
昔の修学旅行といえば、関東方面からは行き先は関西で京都・奈良がお決まりでした。昭和時代...

「ざ・めもりあるMemorandums」
「弘法大師御休石(おやすみいし)」藤井寺市の著名な寺社「道明寺」&「道明寺天満宮」から「東高野街道」を南に100mほど。右側の道...

「ざ・めもりあるMemorandums」
「亀岩(亀石)」大阪府と奈良県の府県境、大和川の北岸近くにズッシリと鎮座する岩。この辺りな...

NHK大河ドラマ放映直前 徳川家康ゆかりの近江の名所旧跡・名物
2023年1月8日から放映開始予定のNHK大河ドラマ「どうする家康」に関連し、徳川家康へ...

「ざ・めもりあるMemorandums」
「新家古墳(しんけこふん)」近鉄長野線「川西」駅から真西に100mほど、富田林市の私有地内に在る...

「ざ・めもりあるMemorandums」
「蕃所山古墳(ばんしょやまこふん)」「サンド山古墳」(赤い四角)から東南東方向に数分歩くと…住宅...

「ざ・めもりあるMemorandums」
「竹本義太夫墓所」「元祖竹本義太夫誕生地」墓所は大阪市天王寺区大道の「超願寺」。誕生地碑は過...

「ざ・めもりあるMemorandums」
「二ツ塚古墳(ふたつづかこふん)」大阪府羽曳野市誉田に在る。住宅街に埋もれ過ぎてマトモに見...

愛の臺(うてな)。
ラジオ放送で、寶生流の高橋章追悼の「東北」を聴く。東國から下って来た旅僧が京の東北院で...