ゑんぢんぶろぐ

のんきそうには見えますが頭の中は不安で一杯。あまり過大な期待と責任は負わせない方が互いにとって身の為です。いやマジで。

「ざ・めもりあるMemorandums」

2022年10月02日 19時23分09秒 | メモリアル
「蕃所山古墳(ばんしょやまこふん)」

「サンド山古墳」(赤い四角)から東南東方向に数分歩くと…住宅街に忽然と現れる「ラウンドアバウト」(白い丸)。


それが「モッコ塚」こと「蕃所山古墳」。百舌鳥古市古墳群の一つ(世界遺産登録には含まれていない)。
直径22メートル、高さ3メートル。
撮影したのが真冬なのでアレだが、夏になるともっと木々が茂る。

 ※「畚(モッコ)」…縄や竹・ツタを編んで作った土砂の運搬道具。一説には「応神天皇陵」造成時の工具や道具を埋めたためこの異名が付いたとも。


なお発掘調査などは行われていないので詳細は不明。
近鉄南大阪線「藤井寺」駅から南東へ、あるいは近鉄南大阪線「土師ノ里」駅から南西へ徒歩20分ばかり。ほぼ等距離に在る。



北側から少し西側に移動。

地図の中央、赤い点がこの場所(小さすぎワロタ)。


南側の道から。



東側から。



奥に見えるのはポンプ場の鉄塔。トップ画像とこの2枚の画像は北側から撮ったモノ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「今日のキーワード」 | トップ | 「今日のキーワード」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

メモリアル」カテゴリの最新記事