#地層 新着一覧
![本物の地層のようだ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6e/4c/4fa73cd8d76c6cd9fcfc241b3a90106e.jpg)
本物の地層のようだ
これってすごいよねどうやって作るんだ
![「リアスからし菜」の「サンドイッチ」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1f/3c/643288c76ba7d4f5dc9378af7b0dbf64.jpg)
「リアスからし菜」の「サンドイッチ」
NHKの「サイエンス ZERO」が、好きです。最近 観たのは「人新世」の地層の話でした。 恐竜の絶滅は...
渡辺松男『寒気氾濫』の一首鑑賞 262
2024年度版 渡辺松男研究32(15年10月) 【全力蛇行】『寒気氾濫』(199...
スコリアとは?
苗場山麓ジオパークのお勉強その14スコリアは、火山噴出物の一種で、塊状で多孔質なもの...
北野天満温泉近くの天代の火山灰露頭
苗場山麓ジオパークのお勉強その3きょうのブラタモリも興味深かった。縄文式土器と弥生式土...
![中津川中流域は地滑り密集地帯](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/47/9d/1a6ead82a1b8cad799d4e836f5aef530.jpg)
中津川中流域は地滑り密集地帯
苗場山麓ジオパークのお勉強その2河岸段丘広がる中津川下流域から一転、中津川中流域はまさ...
![心の地層をたどる旅 (3/10 縄文時代をどう解釈するか)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/26/4a/2b1ee91b22f0f447c0bd786f49bab5ec.jpg)
心の地層をたどる旅 (3/10 縄文時代をどう解釈するか)
のんびりと谷川と渓谷の地層を見ながら温泉に入る。千葉県房総半島の真ん中あたりの養老渓谷...
![(散策・散歩)日高市高麗公民館主催/月例・高麗郷ブラ散歩・シーズン2](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5e/9a/d2d0943a4b7e66e30e70f552d35a82b2.jpg)
(散策・散歩)日高市高麗公民館主催/月例・高麗郷ブラ散歩・シーズン2
日高市開催の「月例・高麗郷ブラ散歩・シーズン2(12月)高麗の地質から日高市の成り立ちを知る」に参加して来ましたので、そちらのレポートで...
![地層と地球・生命史](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/58/78/3ba4203a9fd1e74512cd8062a832e40a.jpg)
地層と地球・生命史
地層見る 枯葉も吾も いつか一部に 那須塩原の露天風呂 この露天風呂は数年前から入っている...
![「これ何? トイレのない高級マンション」(oji3のブログ1310)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1c/0e/71f1a66901ee3d10f4b430b6b946a108.png)
「これ何? トイレのない高級マンション」(oji3のブログ1310)
「何これ? 」:学 「学道の人は、後日を待って 行道せんと思うことなかれ。 ただ今日今時を過ごさずして、 日々時々を勤むべきなり。」 (『正法眼蔵髄聞記』)
![横須賀観光(立石・衣笠・観音崎)・その2](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/56/25/a361449d5ccd9423817f1a0dab35e80a.jpg)
横須賀観光(立石・衣笠・観音崎)・その2
夏休み横須賀観光の続きです。今回は衣笠神社から。前回のブログに載せた衣笠蛇紋岩露頭から...