#日高市 新着一覧

サイボクハムで豚肉を満喫(^^)
埼玉県日高市のサイボクハムさんにお邪魔しました。 これはホットドッグ!デカいソーセージは、皮はパリッと、塩気は控えめでお肉の美味しさを味わえます。ソーセージ盛り合わせ!これ

「勝手に山開き日帰りキャンプ×15枚。」
はい毎年恒例の「勝手に山開き日帰りキャンプ。」に、雨が気になるので1日前倒して3/31に行って来ました。今回行きのバスが遅れて予定の急行の電車に乗れず、飯能で30分後...

187 春を待つ奥武蔵の里山
天皇誕生日の連休、じいちゃん・ばあちゃんは、帰省した二女と孫を伴って、日和田山へ。 ...
ゴルフ侍、見参!【真剣勝負!桑原克典vsトップアマチュア】開催コースの日高カントリークラブのネット予約
2025年1月12日放送のBSテレ東のゴルフ番組『真剣勝負!桑原克典プロvsトップアマチュア』...

179 高麗王若光が眠る寺:聖天院
奥武蔵の歴史は、渡来人のリーダー高麗王若光(こまのこきし・じゃっこう)が、大和朝廷の...

178 やればできる!
今日は、世間では、仕事始めですね。 この正月は、長女家族と日和田山へ登山。孫と一緒に...

175 クリスマスのメッツァ ビレッジ
引き受けた仕事に一応の目途をつけて、昨日「仕事納め」。 ということで、本日は、相方さん...

170 感謝と安堵で迎えた師走
師走! 歳月の流れは早いですね。 11月は、色々なできごとが続きましたが、一日一日 一...

竪穴式住居に負けるな、昭和式!
先日、埼玉県の日高市まで出かけてきた。 高麗という地名をご存じだろうか。日本史で学ん...

167 おいしい奥武蔵:フェリーチェ・ガレリア
散歩コースの途中にあるイタリアン・カフェレストラン「フェリーチェ・ガレリア」(FELICE ...

166 秋の収穫:野菜の宝船
日高市には、市民の健康促進のための「健幸ポイント手帳」があります。たとえば月に10万歩...