#壷阪寺 新着一覧

第96回 壷阪寺 お花見ツーリング
2025.04.05昨年の初夏以来の部活動CBにまともに乗るのも8か月ぶりくらいかな?まぁ、両親の介護は大変でした終わってしまえば、早く施設で面倒見てもらった方がお互いのためだと実感しました年を越

壷阪寺の桜
4月4日西国三十三所第六番札所の寺院。本尊の十一面千手千眼観世音菩薩は眼病封じのご利益...

壷阪寺 大講堂の大雛曼荼羅
高取町家の雛巡りの開催に併せて 壷阪寺 でも 「壷阪寺大雛曼荼羅」が 4月20日まで公開さ...

壷阪寺 参拝 と 本堂の大雛曼荼羅
高取城下 町家のひな祭り を観た後・・・ 眼病封じの観音様として親しまれ眼病に霊験があるといわれる 南法華寺(みなみほっけじ)へ...

高取山
先日、高取山にある高取城跡に行って来ました。今までは通り過ぎてばかりで行けずでした。今...

雨降る壷阪寺へ
奈良県高取町にある壷阪寺の本尊は目の神様として広く信仰を集める観音様で、壷阪寺は眼病封...

【西国三十三所巡礼】六番・壷阪寺
6月に出掛けた西国巡礼ですが、1番、2番、3番とお参りし、4、5は次回にまわすことにして、6...

近鉄橿原神宮前駅から高取山へ
8時過ぎ 近鉄橿原神宮前駅 到着例年この時期の春を楽しむ仲間と 高取山を歩くことに大津の...

飛鳥(11)十一面千手観音・大釈迦如来・大涅槃石像
本堂「八角円堂」で十一面観音菩薩とご対面。珍しく内部も撮影可能なお寺さん・・ いや、こ...

壷阪寺
奈良県高取町にある西国霊場第六番札所の壷阪寺に出かけて来ました。春は桜大仏で有名ですね...

西国三十三所第六番札所 壺阪山 南法華寺!多くの仏像に出会いました。
≪西国三十三所第六番札所 壺阪山 南法華寺!多くの仏像に出会いました。≫ 又、眼の(館音様)健康を願い信仰を集めているお寺さん!!...