#多肉植物初心者 新着一覧
多肉植物15(星になった苗&頑張った苗)
今日のフォト。 「黒法師」という多肉植物。今、うちで、1番きれいに咲いている多肉かも。6月末にお迎えした時より、ひと回り大きくなって艶があり、緑色が出てきました。
多肉植物14(復活した七福神)
今日のフォト。 フクロウの鉢に植えた多肉植物、「七福神」以前、正月の福袋で買った 縁起...
多肉植物13(星になった国産苗2かご寄せ植え)
今日のフォト。 2020年1月、寒さの盛りはこんなに紅葉がきれい。この美しさに魅せられて、ど...
多肉植物12(星になった国産苗1)
今日のフォト。 今夏、お星さまになった多肉植物。「ラウ165」という多肉です。(2.5号鉢)...
多肉植物11(私が講じた策)
今日のフォト。東向きのベランダで、多肉植物を育てています。この夏、朝起きてすることは、...
多肉植物10(星になった韓国苗2)
今日のフォト。 今年、お正月の初売りで買った韓国苗。寒い時は、こんなに美しく紅葉するの...
多肉植物9(星になった韓国苗1)
今日のフォト。 お気に入りのパリ鉢に、韓国苗を植えて。この鉢は、オーダーしてもらったも...
多肉植物8(ネックレス)
今日のフォト。 水やりをした後の 真夏のルビーネックレス。水滴が付くと、ネックレスに輝...
多肉植物7(リトープス)
今日のフォト。 園芸店で初めてリトープス(メセン)を見た時「こんな脳ミソみたいな多肉は...
多肉植物6(ぶっこみ鉢)
今日のフォト。 ぶっこみ鉢で只今、葉挿し中。多肉植物には、とても地味で根気のいる作業が...
多肉植物4(アエオニウム&エケベリア)
昨日(7月31日)、近畿地方は梅雨明けしました。ようやく青い空が、見られるようになりま...