#大峰 新着一覧
![2025年1月26日(日) [大峰]通称「天女の舞」へ、スノートレッキングを楽しむ!!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/39/02/d6fd37efedfb0f2642a7d76e74591cc5.jpg)
2025年1月26日(日) [大峰]通称「天女の舞」へ、スノートレッキングを楽しむ!!
■メイン写真通称「天女の舞」にて、わずかに残る霧氷に、青空が覗いた■今回のコース天川村役場→登山口→門前山分岐→坪ノ内林道出合→栃尾辻→天女の舞&
![2024年6月1日(土) [大峰]釈迦ヶ岳、今年はシロヤシオはほとんどなし。シカの大群に遭う!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/31/20/54a5c06f999b5c74e3419b5242109db5.jpg)
2024年6月1日(土) [大峰]釈迦ヶ岳、今年はシロヤシオはほとんどなし。シカの大群に遭う!
■メイン写真釈迦ヶ岳山頂に立つ釈迦如来像■今回のコース太尾登山口→古田ノ森→千丈平→釈迦ヶ岳→馬の...
![2024年5月29日(水) [大峰]天和山、大峰山系の主峰群を展望する!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/33/47/3df9ad8f8fde2250aabb6b4bc8a88811.jpg)
2024年5月29日(水) [大峰]天和山、大峰山系の主峰群を展望する!
■メイン写真天和山の直下、少し開けた草原状の斜面から、"近畿の屋根"を望む■今回のコース天和橋...

貴婦人に逢いに観音峰山
2024年5月2日観音峰と言えば観音峰展望台のベニバナヤマシャクヤク開花時期になると多くの登山者で賑わう2022年には、九州から来たご婦人...
![2024年2月27日(火) [西吉野]柚野山と、津越のフクジュソウ群落をたずねる!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/36/e5/c59ac8fa60a3adb781f0a86ba6c1417a.jpg)
2024年2月27日(火) [西吉野]柚野山と、津越のフクジュソウ群落をたずねる!
■メイン写真春の到来を告げる津越のフクジュソウ■今回のコース駐車スペース→登山口→林道出合→...

山上ヶ岳ハイキング
涼を求めて近畿の最高峰へ行く予定が、山に向かう道路の通行止めで、やむを得ず大峰の山上ヶ...

宮ケ瀬ダム湖畔~権現平~南山~大峰~向山~富士居山
2022年2月12日(土)宮ケ瀬ダム湖畔~権現山~南山~大峰~向山~富士居山京王線・橋本駅からバ...

大峰山系 山上ケ岳
今回の山上ケ岳は、大峰山系では2017年5月の弥山・八経ヶ岳以来。約2時間で登山口の洞川へ...

秋の味覚、ぶどうが届く!
二つの陶芸ランキングに参加してます。1位と2位です。応援クリックしてね! 人差し指や中...

9月のオススメパン
月が変わったら、ちょっと涼しめでうれしいです😊そして、今月の新登場はもうすっかり秋🍄🌰🍂🍇🌾ですよ!『御坂のぶどうデニッシュ』税込248円甘さ控えめなワイン入シロップでコンポート

大峰・山上ヶ岳から稲村ヶ岳(3)
レンゲ辻から稲村が岳へ向かう。稲村ヶ岳山荘に到着。ここで昼食。温かいうどんとかが良かっ...