#大法寺 新着一覧
信州の寺社 妙見寺・大法寺・布引観音/戸倉上山田温泉 旅亭たかの
4/14-15(水-木)妻と出掛けて来ました。「妙見寺」は東部湯の丸ICの南西にあります。「鳴龍」が有名なので体験して参りました。室町時代のもので"鳴き"は日光東照宮と同質でした。無人で拝観料を投入し
「信州の鎌倉」といわれる塩田平に鎮座する「見返りの塔」と呼ばれる梅花が匂う大法寺の国宝三重塔(妻女山里山通信)
その美しさから「見返りの塔」と呼ばれる大法寺の国宝三重塔。そろそろ光背の山に梅が咲い...
信州・・・塩田平・・・青木村の秋・・・名刹・大法寺・・羅漢さま
信州上田の・・・六文銭の写真帳秋・・・9月23日、東信州・・・塩田平・・・青木村・・・ぶらり歩き・・・小県郡...
信州・・・塩田平・・・青木村の秋・・・名刹・大法寺の本堂と・・・萩
信州上田の・・・六文銭の写真帳秋・・・9月23日、東信州・・・塩田平・・・青木村・・・ぶらり歩き・・・小県郡...
2020・9・21 大法寺の彼岸花。東山道の面影に揺れる。
今日は墓参り。墓参りの後に上田の伯母さんのところへ見舞いがてら新米を届けに行くことにし...
国宝 大法寺 三重塔・・・(小県郡青木村) ☆「見返りの塔」という名で親しまれています。
長野県内の国宝三重塔は、ここ大法寺三重塔(青木村)と、すぐ近くにある安楽寺八角三重塔(別所)があります。...
信州・・・旧東山道「浦野駅」あたり・・・青木村の大法寺・・・桜満開の国宝「三重塔」を尋ねる
桜を追いかけて4月22日、塩田平の散歩です。小県郡青木村当郷にある8世紀のはじめの奈良時代...
信州上田・・・塩田平・・大法寺・・国宝三重塔
信州塩田平の散策です。青木村、大法寺の国宝三重塔(見返りの塔)。1333年(鎌倉幕府滅亡の年)...