#大注連縄 新着一覧

12月の神事「大しめ祭」宮地嶽神社
大しめ祭日付:12月21日(土)場所:宮地嶽神社日本一の大きさの注連縄(しめなわ)として知られる宮地嶽神社の大注連縄を掛け替える祭り。大きな2本の綱をより合わせて直径2.6メートル、長さ11メ

☆残暑の出雲大社 * 参詣
神門通り 残暑厳しい暑い暑い西日本へ行って来た1ヶ月前から広島旅行を予定していたもので迷走台風10号には心配したが、ズレ込まなくて良かった出雲大社へは参拝

出雲大社
続き 出雲大社駅を出るとすぐ前が参道。大社は右方向ですが我々は左へ。 神門通り入り口に立つ白い大鳥居。(一の鳥居:...

出雲大沖縄分社
じゃがいもやキャベツ等の植え付けと、落花生の収獲が終わったので、とりあえずひと段落。年...

宮地嶽神社
有名な宮地嶽神社が近くにあるので行ってきました。鳥居・階段 この階段を上から見ると・・・光の道です。年に2回だけこの延長上...

立神の集落上げての正月準備
朝から 立石 大明神の夫婦岩に大しめ縄を作り岩に しめ縄を固定する新しくなった しめ飾り

大注連祭【白山神社】二日を要して出会えたムカデ
市内の様々な年中行事を訪ねているがこの行事は見たことがなかった。 1月8日、鎌倉市今泉の白山神社の大注連祭。...

2020
謹んで新年のごあいさつを申し上げます今年もどうぞよろしくお願いいたします

出雲大社(いずもおおやしろ)~其の二 in 島根県出雲市大社町
縁結びの神・福の神として名高い「出雲大社(いづもおおやしろ)」。今回はちょっとした「成...

★出雲大社(島根県出雲市)
島根県 出雲大社 縁結びの神様早速 結婚式(この日は4組の結婚式が)バックは神楽殿の大注連縄(しめなわ)...
- 前へ
- 1
- 次へ