#姨捨 新着一覧
夏の締めくくり旅(やはり無駄に長い)
今夜も一部作業を残して終了。いつでもやれるからいいんだ。6連チャンをこなしてやーっと休み。で18きっぷが残っているので、以前寝過ごして成果半分だった為リベンジ。行きは18きっぷでは乗れない新幹...
信州蕎麦 と 運用予定場所での アンテナ比較・千曲市姨捨
来週(4月13日)開催の「SHFミーティング in 信越 2024」に、県外から来ていただく方々に紹...
小旅行🤗第1弾❗️〜姨捨編〜
こんばんは今日も閲覧・訪問ありがとうございます猫ちゃんずを置いて旅行をすることはなく、ちょっとお出かけお留守番の猫ちゃんずに ...
最高に美味しかった信州味噌
初日にホテルに着いた頃は、もう真っ暗。とても大きなホテルで、棟が分かれているため中は迷...
姨捨の棚田 4
棚田の斜面のあちこちに角張った礫岩が固まったような岩が残されています。長楽寺の姥石、麓...
姨捨の棚田 3
健脚を駆使して麓から歩いてきたのでしょうか、ルームミラーに写りこんだお二人も梅雨の晴れ...
姨捨の棚田 2
田毎の月を見ることができるのはほんの一時期です。子どものころたしか教科書か何かで教わっ...
姨捨の棚田
要所に血管のように張り巡らされた水路が、田植えが済んだ一枚一枚の田んぼ全てにたっぷり水...
今日は長野市へ
こんばんは。今日も一日お疲れ様でした。今日は長野市で会議でした。帰りは姨捨サービスエリ...
♪何が来るかな?何が来るかな?♪ 篠ノ井線で踏切待ち
EH200 ブルーサンダーやったあと5分早く行動していたら この定番の場所で撮れたかもね・・・・・・...
新しい緑を纏う 長楽寺
新緑の 姥捨山 長楽寺 feat. 観音堂境内のシャガそして・・・その境内にある 姨石の上から 善光...