#長野市 新着一覧

安茂里界隈の桜
おはようございます長野市も開花宣言出ましたねぱーま屋弘は今日14:00から予約に空きがありますその他の予約状況は↓こちらからhttp://ameblo.jp/hiroyasu1964ご予約お待ちしてお

2025・3・27 ながの百景・ろうかく梅園。今年は長野も梅の開花が遅れているような気がする。
今日はぼんやりとした晴れの長野盆地。気温がぐんぐんと上がる。信州新町のろうかく梅園へ。...

レッド・ホロウェイ「RED HOLLOWAY & COMPANY」、コメダ珈琲店長野駅東口公園店でビーフシチュー。
この2月26日にオープンしたコメダ珈琲の長野駅東口公園店ですが、先日寄ったところ、お客様が...

2025·3・27 昼飯は長野市は中条のCafe美場
1月に六本木のストライプハウスギャラリーに濱田卓二個展を見に行った時に、別フロアで個展をされていた金属造形作家の角居康宏氏が、工房の横でカフェを開いておられると聞いた。長

2025・3・26 魯桃桜と太平堂の桜あんぱんとオブセ牛乳な長野盆地の夜
今日は長野へ。長野盆地も快晴。ここんとこ首都圏が暑いせいかやや肌寒く感じたけど暖かい。...

天王山アルプス展望台から北信五岳 2025
あれから9年か・・・久しぶりの 天王山アルプス展望台若穂太郎山登山口から ちょっと登る奥に功...
長野県の南北を結ぶ高速バス、2025/4/1から3往復増便(復便)
長野県の南北を結んで運行する高速バス「みすずハイウェイバス」<アルピコ交通・伊那バス・...

弥生・朔日・涌池界隈 (2)
久しぶりに 涌池にも行ってみた真っ白な後立山が涌池の水面に映るすぃ すぃ~ようやく 春だね...

弥生・朔日・涌池界隈
3月だ春だ半年ぶりの外の世界冬が終わる頃には なぜかいつも ここに来ていたような気がする後...
2030年冬季オリンピック・パラリンピックの 新潟市開催を目指して(新潟経済同友会)
クリックして下さい。心からの励みになります。宜しくお願い申し上げます。https://blog.with...
リニア中央新幹線(JR東海)
クリックして下さい。心からの励みになります。宜しくお願い申し上げます。https://blog.with...