#宗忠神社 新着一覧

吉田神社節分祭 竹中稲荷 宗忠神社 猫二匹
2月1日に 吉田山にある 「吉田神社の節分祭」 に 一の鳥居から表参道には 屋台と参拝客で大賑わいニノ鳥居から石段を登り御本宮に参拝 抽選券付の 福豆を買い求める 参拝者も含めて 大

吉田山より真如堂を臨む
今日は大変寒い一日となりました。 朝方は、川に氷が張って、鳥たちは魚が捕れなくて困っているのでは...

今日(京)散歩-👣🩰👣-page 3~宗忠神社にて🍁
真如堂を出てまっすぐ進むとこの神社に到着。 ここは、未だまだ人が少なくてゆっくりできま...

真如堂周辺の紅葉
錦林車庫から白川を渡って上る坂の途中の紅葉 山全体に紅葉が点在しているので真如堂以外に...

真如堂の紅葉2024
バスで錦林車庫まで行き北側から登りました参道の紅葉から三重塔本堂周辺の紅葉メインの参道

真如堂の紅葉2023
いつもは東参道から上がるのですがバスで寝過ごして北参道から上がったら階段が新設されてて...

【鳥居見聞録】信州でお初となる“宗忠鳥居”と遭遇~御射山神戸八幡神社(境内社 津島神社)@長野県諏訪郡富士見町
今回は、鳥居カテゴリからお隣の長野県は諏訪郡富士見市を散策中に、発見した『宗忠鳥居』を...

2022年11月25日(金)の「京都」(6)
宗忠神社の拝殿前を発ち、今度は石段を下ります。ここが表参道のようです。参道沿いにモミジ...

2022年11月25日(金)の「京都」(5)
9:25「吉田神社」を発ち、拝殿とは反対方向に進むと、9:26「宗忠神社」の鳥居前に着きました...

〔京都御朱印巡り〕宗忠神社 参道の桜が隠れ名称 逆立ちした備前焼の狛犬さま
吉田神社に向かう途中にある宗忠神社さん(境内にも「吉田神社こちら」と案内板がある)その参...

七夕の日に粛々とした時間
アートクラフトディレクター久山三智子のブログにご訪問ありがとうございます😊 七夕の日に私の知人の能楽師の方の...