![家電類の買い替え](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/01/82/92d938cbf8f920d4497048ce132e13ca.jpg)
家電類の買い替え
ここ数年住宅設備や家電の見直し時期に入り徐々に取り替えているこれまでに取り替えが済んだ品々の備忘録玄関ドア・トイレ洗面台・洗濯機ボイラー・ストーブキッチンキャビネットレンジフード・エアコ...
![駆け込み出費(^▽^;)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/53/ee/d753a64914493d276786609451fc5e68.jpg)
駆け込み出費(^▽^;)
何年か前に ”お金が絡む” 人生設計表をExcelで作りました。横軸に年度や二人の年齢、縦軸にはお給料や年金などの収入部門と家電品、インテリア、リフォーム、火災...
![60代、家電買い換えで電気代節約∑(゚Д゚)=朝ごはんとか=【毎日の事】](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/54/e2/f5d9c91c3009c38635d611203f0b44f4.jpg)
60代、家電買い換えで電気代節約∑(゚Д゚)=朝ごはんとか=【毎日の事】
おはようございます♪朝ごはんを撮ったのが有るのでアップしますね!!この日は休日流石に平日は朝ごはんはガッツリ食べて出掛けますが写真まで撮る余裕は無い(T . T)...
60代、家電をこれからの生活を考えて選ぶ=何処にコスパを考えるか?=【加齢と家電と】
おはようございます♪今回の家電の買い替え色々悩みました其々の環境にもよりますが我が家はオール電化深夜電力の恩恵は以前より無くなったとは言えまだ深夜は安い浴室乾燥も...
![きたよきたよ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/63/0f/89fc4b80ac7cdc7c1019a16cce9ddfcb.jpg)
きたよきたよ
湯船入浴後・・・つまむ。これ、大量に食べたい。淡路島、行きたい。眠気に勝てず、ベッドへ...
![★電気代。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/43/f6/e209aee60f185dba255c022ef375e554.jpg)
★電気代。
福田恵利子です。何となくここ最近の電気料金の検診の明細が来ていないような気がしていましたが...
![★家電の入れ替え。。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5a/89/41353e198b770f93043f76d3a2649bf6.jpg)
★家電の入れ替え。。
福田恵利子です。新しいTVと洗濯機が来ました。使えなくなった訳ではありませんが不具合がでてからでは困るので…。使っていたTVは2007年度製。洗濯機は2014年度製でした。...
![★家電買い替え。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/16/9c/8833ee0ce9805485fa67f7b7233b8b19.jpg)
★家電買い替え。
福田恵利子です。そろそろ家電を買い替えようということになり家電屋さんに行ってきました。...
![昨年から家電を次々と買い替え その3](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4e/da/d245457227d82e2b04a089978be4e08e.jpg)
昨年から家電を次々と買い替え その3
つづき今日、書こうと思っていつ買い替えたか調べていたら、始まりは去年の7月からだった。7...
昨年から家電を次々買い替え その1
きのうの夜テレビが壊れた。ビデオ見てたら急に真っ暗になってしまって、でも声は出ている。あーブルーレイが壊れた、と思って一度消してテレビをつけたら、真っ暗。声は出る...
いろいろ壊れ始めた
Bluetoothイヤホンの、右片耳だけが急に聞こえなくなりました。非常に居心地悪い😖スマホが使用2年を越えて、最...