#寺 新着一覧

【住職の法話。考え方を少し変えるだけで、苦しい人生が、楽しい人生に】 離婚した時のメリット、離婚しない事のメリット。さあ、ここは1番、考えどころですばい。
【3月10日投稿分】数日前にもまた、知人の奥様(60歳)が「住職さん、もう我慢出来ない。同じ部屋で同じ空気を吸ってると思っただけで、耐えられない。夫(60歳)が定年と同時に、協議離婚しま...

【住職の法話。考え方を少し変えるだけで、苦しい人生が、楽しい人生に】 朝ドラ『おむすび』に対する酷評が凄いですよね。昨今は、わが心と折り合いを付けながら対応していく、というが不得意の時代に。
【3月5日投稿分】 今月は春の彼岸月。先祖供養とは、恩返しを形にしたもの。朝ドラ『おむす...

『ワット マハタットにて木の中の仏頭···』
ここにも10数年前に来ましたね。-アユタヤ王朝時代に戦いに破れて、朽ちてしまったお寺、ワットマハタット。...

【住職の法話。考え方を少し変えるだけで、苦しい人生が、楽しい人生に】 陰口を叩けるSNSで、他者(全く知らない人)の悪口や、誹謗中傷するは終わりにしよう。自分が虚しくなるだけですよ。
【臨時法話】 他者を誹謗中傷する様な人生を歩んで、虚しく思わないのかな。昨今の世の中の風潮に嫌気がさしている、という若者(男性)が「住職さんの投稿法話で書かれてま
寺院巡りと藤井風。
ようやく平日。人が少なくなったので、用事を集中的に済まそうと近所に。外に出たら、意外に...

COBRA更新 惑星地球の最新情報(2025/2/23)
https://the-liberation-of-planet-earth.blogspot.com/2025/02/planetary-situation-update.ht...

【住職の法話。考え方を少し変えるだけで、苦しい人生が、楽しい人生に】 人には誰しも、これだけは忘れちゃならん、という事がありますもんな。
【2月25日投稿分】 37年前(当時、拙僧26歳、妻21歳)の今月(2月)22日は、拙僧の息子(長男)の誕生日でして。当時、産婦人科(北九州在院)の主治医は、全...

【住職の法話。考え方を少し変えるだけで、苦しい人生が、楽しい人生に】 誰のどんな投稿も、全てを鵜呑みにして追い込んでいく。その名も決めつけ刑事(でか)。
【臨時法話】年に数度ですが「SNS内で知らない人から、喧嘩(誹謗中傷など)を吹っ掛けられた...

寺内町の風情-奈良県御所市:御所まち
Gose Machi, Gose City, Nara Pref.さてさて、「御所まち」の散策を続けるワタクシは商業都市...

【住職の法話。考え方を少し変えるだけで、苦しい人生が、楽しい人生に】 東京九段の暁星学園へ講演に伺ったは、拙僧、もうかれこれ、10年以上になるかな。
【2月20日投稿分】読者男性が「住職さん、今月ですが、仕事で伊勢の方に出張しますので、...

冬の青空-奈良県御所市:御所まち
Gose Machi, Gose City, Nara Pref.さてさて、昔ながらの町並みが広がる「御所まち」の散策は...