#小習い 新着一覧

20211209-11師走の稽古①
床師走と言えば、第9、芝浜、忠臣蔵12月14日赤穂浪士討入りの日はお稽古がないのでお早めに、 毎年恒例の新宮凉閣が書いた大石良雄を讃える漢詩 花は 椿はな

20211116F会お当番 宿借り
2021年11月16日(火) F会のお当番地域センターを予約して、使用禁止になると面倒ですし、9時開始では来られない方もいるので、宗E様のお宅をお借りする事にしました。...

20210415-17卯月の稽古②貴人清次
床色紙卯の花を すこし濡らして 古志の雨 観月 花野茨 都忘れ 斑唐津蹲 井高通作都忘れは風炉の花ですけれどね。今...

20201210-12師走の稽古①
床師走と言えば、第9、芝浜、忠臣蔵12月14日赤穂浪士討入りの日という事で 毎年恒例の新宮凉閣が書いた大石良雄を讃える漢詩...

20201008-10神無月の稽古①
床葡萄図 母方の曽祖父の書画録によると「支那絵」 賛雨後暁露更濃々 照々如珠混葉中満架馬乳擎不住 正是風過雨来晧...

20200925・26長月の稽古③
床短冊太田垣連月尼の和歌 を掛けました。 埜月(のづき)むさし能(の)ゝ(の) 尾花ノ末朱(に) 可(か)ゝれるハ武蔵野の 尾花の末...
- 前へ
- 1
- 次へ