#嵐電 新着一覧

「花と電車②」~写真と短歌で綴る世界文化紀行
「花と電車②」~写真と短歌で綴る世界文化紀行 近年、電車と花のコラボ写真が人気を集めています。特に春の時期は桜・菜の花・梅・桃など、いろいろな花が咲くベストシーズン、電車と春の花を一緒に撮...

平野神社の桜を楽しみ再び嵐電に
嵐電の「撮り鉄」をしたあと、再び嵐電に乗って終点の北野白梅町をめざしました。せっかく北...

桜のトンネルを走る嵐電を撮り鉄しました
嵐山から嵐電に乗ってやって来たのは、鳴滝駅です。鳴滝駅と宇多野駅の間に桜のトンネルがで...

🌸【嵐電(京福電気鉄道嵐山線)】『桜のトンネル』白梅町駅から嵐山駅へ“桜見物” 京都市
京都市の白梅町駅から嵐電に乗って嵐山駅に向かった 京紫色の電車がとても美しい...

嵐電いろいろ
京都で少々、嵐電を撮りました。有名な広隆寺前です。 2023.3.5平成6年(1994)に旧型車から部品をとって製造され...

miracolo 京都デビュー!
若葉の頃 5月20日(土)に "miracolo" が京都デビューしま〜す‼嵐山 車折神社近くで開催予定です詳細は、改めてご案内いたしま〜す...

嵐電嵐山線
西大路三条~山ノ内ここは、いつも早朝に来る場所。真昼間は、勝手が違うね。

閑かな冬の京都旅
冬の閑かな、寒い京都へネット予約で二人で7,000円と格安でホテル予約名古屋からは高速バスで...

2023/01/15
京都映画村とすみっコぐらしコラボの沿線スタンプラリーに行ってきた〜ルート色々検索した結...
2022年の紅葉シーズンに嵐山と金閣寺を直結する臨時バス運行へ
関連ブログ・・・2022/5/3付「嵐電北野白梅町駅と一体化したバス停が3日間限定で復活」京都市...

嵐電北野白梅町駅と一体化したバス停が3日間限定で復活
関連ブログ・・・2022/3/20付「嵐電北野白梅町駅と一体化したバス停の顛末」上記ブログで、観...