#常陸国YOSAKOI祭り 新着一覧

第21回常陸国YOSAKOI祭り-3
久慈川のほとりでのんびりと昼食のおにぎりをほおばりさて午後の部再開です。ぶらぶらと「駅前流し踊り第1会場」に行くと正面カメラマン席の一人の方がうまい具合に移動、一番端でしたが正面席をゲッ...

第21回常陸国YOSAKOI祭り-2
「駅前流し踊り第2会場」次はメイン会場の隣にある「駅前流し踊り第2会場」を覗きます。いつ...

第21回常陸国YOSAKOI祭り-1
5月19日(日) 曇り時々晴れ 昨年は開会式が9時なのでそれに合わせてのんびり来たら駐車場...

第21回常陸国YOSAKOI祭り「ファイナル速報」
第21回常陸国YOSAKOI祭り 大 賞 會舞道 郷人「第21回常陸国YOSAKOI祭り」から帰って...

第21回常陸国YOSAKOI祭り
山々の新緑が深緑に変わるころ、田んぼにキレイに植えられた早苗の上を吹き渡る爽やかな風...

第20回常陸国YOSAKOI祭り-4
会場はこんな感じ、周りは緑の山々に囲まれています。観客は山間の里ということもありまして...

第20回常陸国YOSAKOI祭り-3
おうっ次は招待チーム山形大学花笠サークル「四面楚歌」、びしっと決まってます。.四面楚歌...

第19回常陸国YOSAKOI祭り-3
2022年5月22日(日)曇り 続いては「旗」、よさこいは踊り子の演舞の方に目が行きがちですが、...

第19回常陸国YOSAKOI祭り-2
2022年5月22日(日)曇り最初はそうでもなかったんですが時間が経つにつれて観客がどんどん増え...

第19回常陸国YOSAKOI祭り-1
2022年5月22日(日)曇り 田植えが終わりキレイに苗が植えられた田んぼの中の道を通り北に向か...
- 前へ
- 1
- 次へ