#干支の置物 新着一覧

干支の置物
年越えたら余り作らないのですが、干支の置物が家に全くないのも困るので、作りましたが・・12年後まで残りそうですが・・。小さいのも遊びで・・。

梅が咲いた
作品展会場の花瓶の中で、梅が咲きました。最初にいけられた時は硬いつぼみでした。可愛いピンクです。水仙も次々と花が開いています。足元では、今年の干支が見守っています。...

干支の置物とお節と
年が明けたと思ったら、もう~5日。一日が過ぎるのが、何だかめちゃくちゃ早いです。食べて駅...

あけましておめでとうございます
2025年巳年、本年もよろしくお願いいたします<m(__)m>。 例によって干支の置物を交代させました(・...

家運が開ける干支の置物
2024年もあとわずかになりました。年神様をお迎えするしめ飾りを28日自宅の玄関に飾り...

干支の置物とクリスマスカード
今日は、インユーのアート講座でした。来年に干支「巳」の置物を紙粘土で作って貰いました。...
金蛇水神社
昨日ふと思い付いたのが、金運を上げるパワースポットで有名な金蛇水神社のヘビがいいのでは...

来年の干支
今年の内に友人やお世話になった方にあげられるように、ヘビの置物を作っています。

自分用にも贈り物にもオススメかも?鳩居堂さんの十二支『辰』の張り子♪
寺町散歩中に出会った素敵な置物🐲鳩居堂さんの物で、和紙で出来た干支の置物(張り子)←高さ約7cm前...

あけましておめでとうございます
2024年辰年元日、本年もよろしくお願いいたします<m(__)m>。 新年で新品を使い始めたくて、朝からごそごそと💦。タオル三種、...

来年の干支の置物&年賀状
今日のインユーのアート講座。マスクして、換気して手の消毒液も完備❗️来年の干支の辰(龍)の置物を紙粘土で作って貰い、...