#平岡ダム 新着一覧
![天竜川水系でダムめぐり2024(⑤天龍村)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/34/c2/e2d00de7bdf1f9986c037889e1e18c51.jpg)
天竜川水系でダムめぐり2024(⑤天龍村)
< ...天竜川水系でダムめぐり2024(④一人だけの見学会)からの続き >2024年6月6日(木)天龍村は、1956年に平岡村と神原村が合併してできた村。村人の誇りである天竜川からその
![平岡ダム](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/55/19/0f187103e3fe1e615eaee4c53493f6b6.jpg)
平岡ダム
平岡ダム 重力式コンクリートダム 天竜川水系天竜川 長野県下伊那郡天龍村 訪問日 2022/3/27、2022/7/23...
![南信州紀行2015・・・信州最南端の・・・天龍村はこんなところ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1c/33/02d0249660c9b948ecdbcc02900fe7e8.jpg)
南信州紀行2015・・・信州最南端の・・・天龍村はこんなところ
6月22日、1年ぶりの南信州、長野県の最南端の天龍村です。天竜川を堰き止めた水力発電用「平...
![南信州遠山郷へ(3) 遠山森林鉄道](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1c/be/7d52b24c6dfe1e430d7ccce1263c7e2e.jpg)
南信州遠山郷へ(3) 遠山森林鉄道
(つづきです)下栗の里を後に、朝来た道路を少し戻ります。同じ遠山郷の本谷口バス停横にあ...
![伊那路の旅・・・信濃国の最南端・・・天龍村に来た](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/48/95/3d7dc740eabca424b6f18fd627dc30d3.jpg)
伊那路の旅・・・信濃国の最南端・・・天龍村に来た
6月30日、高速自動車道の休日割引改正最後の日、伊那路の旅に出ました。走行予定片道270㎞、...
![南信州を行く③・・・平岡ダム・・・負の歴史](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/78/66/b5f969641505ddbc9b580ef7ad21f93a.jpg)
南信州を行く③・・・平岡ダム・・・負の歴史
南信州の旅・・・静岡県境に近い天龍村・・・平岡ダム。堤高62.5m、戦前に着工された天龍川水...
![南信州を行く②・・・平岡ダム湖で・・・なぜか水上スキーを](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/66/22/1479c2747e3e242075ab06321f60e3ff.jpg)
南信州を行く②・・・平岡ダム湖で・・・なぜか水上スキーを
8月15日、南信州をプチドライブ・・・と思ったらトンでもない。上は切り立つ断崖、下はダム湖...
![南信州を行く①・・・飯田線平岡駅](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1a/c1/b8181ef0ec18872fc5b8af1a603e641d.jpg)
南信州を行く①・・・飯田線平岡駅
8月15日早朝、昨日行った和田峠、今度は新和田トンネルを抜けて岡谷に、岡谷ICから伊那高遠に...
- 前へ
- 1
- 次へ