#飯田線 新着一覧
![JR東海 温田駅](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/65/dd/86a1db1a3a862952507e6cd69006df3a.jpg)
JR東海 温田駅
JR東海 飯田線 「温田駅」駅は中部天竜~天竜峡間にあるため、周りには秘境駅がいっぱいあります。「温田駅」は特急「伊那路」や快速などが停車するため、秘境駅ではありませんが、それでも訪問し...
![桶屋前踏切 飯田〜切石](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1a/87/2edccfd66244b9d656f934c940558396.jpg)
桶屋前踏切 飯田〜切石
桶屋前踏切(キロ程128k424m)崖を下ったところにあり、先述の掘割踏切とは5m強の高低差があ...
![掘割踏切 飯田〜切石](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/13/8d/a211f3778e196873f550101fa3a72121.jpg)
掘割踏切 飯田〜切石
掘割踏切(キロ程128k680m)高台にある飯田駅と、松川沿いの切石駅との標高差はおよそ20m、伊...
![湯沢踏切 元善光寺〜伊那上郷](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/60/a5/4469bd0f3fc43385c1f23d76a93ffd15.jpg)
湯沢踏切 元善光寺〜伊那上郷
湯沢踏切(キロ程133k418m)元善光寺駅付近の民家が多い地区に位置しています。かつて、100m...
![青春18きっぷ3日間用の旅 田切駅新春大掃除 その5](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/49/e7/c5d00cbf385e2048bbe31a24a41bb4c9.jpg)
青春18きっぷ3日間用の旅 田切駅新春大掃除 その5
上諏訪駅行きの電車を岡谷駅で降りました。岡谷駅で中央本線を東京とは逆方向の松本方面行...
![清水踏切 下市田〜元善光寺](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/16/ea/a46a6626127edba9e3c9181705850574.jpg)
清水踏切 下市田〜元善光寺
清水踏切(キロ程134k656m)国道のオーバーパスが目前にあり、昼以降は薄暗くなります。天竜...
![青春18きっぷ3日間用の旅 田切駅新春大掃除 その4](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/05/4f/9025e6a8a6cda309f21b355d53346d45.jpg)
青春18きっぷ3日間用の旅 田切駅新春大掃除 その4
田切駅の大掃除が終わって、伊那市駅に戻りました。定宿にしているエビスホテルにチェックインして少し休憩したら、新年会会場に向かいます。...
![清泉寺踏切 上片桐〜伊那大島](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/55/e6/a2bc6289fa32ece94e1bab81afa58e0c.jpg)
清泉寺踏切 上片桐〜伊那大島
清泉寺踏切(キロ程147k021m)「清泉寺」との寺社は見当たらず、地名「清泉地」が転じたもの...
![青春18きっぷ3日間用の旅 田切駅新春大掃除 その3](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/79/3e/3e80584fce8f03daa3063581c3bc833b.jpg)
青春18きっぷ3日間用の旅 田切駅新春大掃除 その3
伊那市駅から普通列車天竜峡駅行きに乗って、田切駅に向かいました。 田切駅のホーム到着直前の車窓から駐車場を見下...
![荒田第三踏切 伊那本郷〜七久保](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6a/79/3f333c72e3d3b1fc06b7fdcf5420907d.jpg)
荒田第三踏切 伊那本郷〜七久保
荒田第三踏切(キロ程153k351m)撮影スポット「七久保カーブ」の飯田方に位置しています。中...
![青春18きっぷ3日間用の旅 田切駅新春大掃除 その2](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0a/00/cbf2228a7751668b37c1403da9008347.jpg)
青春18きっぷ3日間用の旅 田切駅新春大掃除 その2
飯田線普通電車の天竜峡駅行が伊那市駅に着きました。降りないでこの先に行く選択もありましたが、何となく勢いで降りました。...