#年券 新着一覧

野反湖から北軽、再び野反湖
水曜日早朝に出発 野反湖へ着いたときには強風に霧雨 気温7℃と寒でも、それでも釣り人はきている。ビジターセンターの開所を待って野反湖の遊漁券の年券を購入これで今年は気兼ねなく釣りにこれま

薬剤散布
日曜日に全体灌水月曜日 内張外し、後は展示室と連絡室火曜日 土砂降りの雨に風が強かった...

上州・南甘の年券を受けて来た!
土曜日は久しぶりに穏やかな好い天気・・・赤城山を横目に「登ればよかったかなぁ~」と思い...

年券の販売開始*2024*値上がりしました
2024年富士川漁協管内河川の年券販売開始します。-1月 30日(火)の天気: 福士川MAP2024...

GW前半の水月と余呉湖
今年のGWも後半に入り、各地から大型の鯉の釣果の情報も入って来ていますが、逆にGW以前に...

忍野でフライフィッシング
昨日はサボってテンカラ夫婦と忍野で待ち合わせて一日フライフィッシングローソンで遊漁券、...

上州と南甘の年券を受けてきた・・・
今日から3月・・・群馬県内各河川の渓流釣りが始まった! と云っても私は鮎釣りだけで渓流...

2023年多摩川水系の釣り
本日 奥多摩川の年券購入しました。まあ年間6000円で釣り放題なので安い遊びです。昨年の釣果は100匹迄はマメに数えてましたが…(...

年券販売開始!2023
富士川漁協管内河川の2023年の年券を販売しています。-1月 24日(火)の天気: 福士川MAP オトリ...

大型連休最終日・・・
365日毎日サンデーの私にとっては大型連休は関係ないのだけど・・・やっと最終日になった...

令和4年 奥多摩川漁業券
宿直挟んで6連勤も終わり久々の休みも天気が悪くワンも不機嫌。今年も早いもので そろそろ3月。ε≡≡...