#広島平和公園 新着一覧
![御坂西小学校](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/41/0d/9574004b4fcea647738c77ca0655cf1b.jpg)
御坂西小学校
御坂西小学校、10年以上続く親子平和学習会です。blogでは隠しようがないから、書くけれど『再生自分』です。先日の謎のポンコツ演奏から立ち直るには今日を納得ゆくものにしないと心が戻らない...
![到着](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/47/a1/748a21362700a63110db42e2b8896ead.jpg)
到着
到着しました。昨夜、資料作りや家を空ける準備をやりきれないまま寝落ちしてしまったので、...
![リズム&リズム](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5e/d6/4138ae627d127f929b2e113254e8e7dd.jpg)
リズム&リズム
保育園のリトミック教室です。常葉保育所の今日のプログラムはまず、リズム打ちやステップを...
![決まりました!ノバホール](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5e/41/1db7afd3570e745d49506640d282c57c.jpg)
決まりました!ノバホール
来年は戦後80年、歌語り20年の一年です。7月12日 茨城県つくば市 ノバホール決定です!!プログラムは「広島すずめ 〜あの日からずっとひとりじゃけぇ〜」...
ノーベル平和賞
被団協さん、大きな前進、おめでとうございます!日本被団協=日本原水爆被害者団体協議会で...
![聴く力を…!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2a/84/be7ea0a601476e74e4cd095006dc10fa.jpg)
聴く力を…!
「コミュニケーションのヒント」と題して、鴻上尚史氏(作家・演出家)の講演会を聴講しました…2...
![中国・山陰地方の旅行 初日 その4](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/77/da/0b113eef0f5bcd1e821b929a72d193ef.jpg)
中国・山陰地方の旅行 初日 その4
安芸の宮島 厳島神社の参拝を終え 帰りも鹿に見送られながら宮島桟橋に… フェリーに乗りまして安芸の宮島・厳島神社を...
![9.11 荒井邸ライブ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/66/5b/0fe7da3eecdfa55be42e88d65666b83c.jpg)
9.11 荒井邸ライブ
毎年の恒例になってきた9.11 荒井邸野外ライブ。今年は『広島 すずめ 〜あの日からずっとひ...
![広島の平和公園とお好み村へ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/75/0d/ded11445082145b0a03b30bef1490dd9.jpg)
広島の平和公園とお好み村へ
娘宅に泊った2日目は、広島の平和記念公園に行きました。(主人も私も長崎には修学旅行で行...
![昨年の師走から歳末まで](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/58/83/a9a536ca88d4733d89f28e97fa0f62e8.png)
昨年の師走から歳末まで
師走から歳末まで特に忙しく過ごしていたわけではありません師走前に父と姉の13回忌を一緒に...
![千羽鶴に託す思いは世界へ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/28/55/45731afece749b4891f28b62853686aa.jpg)
千羽鶴に託す思いは世界へ
二百十日、長月の朔日の今朝の最低気温は24.0℃、三日ぶりの奈良の朝も爽やかさに程遠く、一晩...