#弁慶 新着一覧

弁慶とサクラ
中央区日本橋人形町浜町川緑道と甘酒横丁が交差するところに弁慶像浜町川緑道には桜並木

弥生ご飯2025 後半
雪が降ったりポカポカ暖かかったり、3月はほんとに猫の眼天気(そんな言葉はないけど)だ。某...

かやくめし弁慶(12回目)
約2年ぶり。結構な値上げだがウマシ。-お茶と漬け物ハーフからのあさり汁。ハーフの量では無...

デイジーヒルライブ@ねいろかふぇ2025.2.1
超地元のねいろかふぇでのライブ、去年はギリギリ最終営業日に『デイジーヒルと遊ぼう』と題...

睦月ご飯2025
三が日が終わった後のご飯から。買い物に行くべくチラシを熟読しつつ、おせちの残りと炒り卵...

菊水酒造×王紋酒造×弁慶
こんにちは、小川貴裕です先週のブログの続きです月岡温泉 白玉の湯 華鳳に泊り翌日は、菊水酒造 ...

水無月ご飯2024 後半
後半になってもまだ梅雨入りはしていない。でも今月中には入るだろうな。最初は西院の打ち上...

吉野屋 弁慶力餅
これも道の駅で! 辨慶力餅(8個入り¥926)。平泉の吉野屋さんの銘菓です くるみがはい...

医薬の神様
こんにちは🌞本格的な夏を感じる暑さですね😅😅😅毎週日曜日は、院長のひとり言です。春先に漢方薬店を併設させていただきましたが医薬の神様への

桜咲く.....三井寺 いろいろ part2
滋賀県 大津市 園城寺(三井寺)にて.....三井の晩鐘  

弁慶の1周年をお祝いしてきた
3/3に弁慶 新小岩店の開店1周年をお祝いしてきた。 なんと終日ラーメン1杯が100円になるという情報を友人から聞き参戦。弁慶では味噌ラー...