後半になってもまだ梅雨入りはしていない。でも今月中には入るだろうな。
最初は西院の打ち上げ会場。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/2c/6f18e081a25266ddfee071624949e1c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/74/bc33cbf5f55f24e93bbb6b760cccf31f.jpg)
クリさんからいただいた甘夏のマーマレード、苦みが美味しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/fc/9e4ea58384cd947e43a8adc83f01b91b.jpg)
カツオタタキ、枝豆、キムチ、鯛ごまだれ、海ブドウ、ベビーコーンのひげ、ラタトウィユ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ce/03eda5e4c270adabdf31795fd78f8787.jpg)
茄子ベーコンのパスタ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/5e/e79a018a29f882cde2f5b98f30d2c3e8.jpg)
季節は終わってると思ったけど、まだあったようで、タラの芽の天ぷらを作った。炒り豆腐、鮪の剥き身、これは最近のヒットでお店にあるとリピートする。水キムチ、大根とがんもの煮物、ベビーコーンもミディアムサイズになってる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/99/0ff0b6f7da0c8691630981837c964826.jpg)
ご近所の店探訪シリーズ。駅前のグリル、年配のお母さんワンオペ、1Fで調理客席は2F、私なら日に何度も階段往復はムリやな。膝大事にしてください。
これはいけだ定食(牛ハラミ焼き、目玉焼き、ハム、ミニカツ)¥800
これはいけだ定食(牛ハラミ焼き、目玉焼き、ハム、ミニカツ)¥800
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/50/13c1fc10703d84fec0fc38f8f9f3b506.jpg)
お刺身は何だったか、つばす?高野豆腐の卵とじ、ピクルス、春雨のエスニックサラダ、蕪の和え物には大分名産の『ごまだし』ユウちゃんありがとう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/7e/f34100268223cc3ef68bcb0647d4c954.jpg)
豚の辛みそ焼き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/59/c1be6be44878e3d383d511bb0cd1419b.jpg)
なんと!赤春園臨時休業だったため、木曜餃子は冷凍の24時間営業で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/f1/ea1f314348015ee0cf3bdd50e8587dba.jpg)
焼きそばに鰹節山ほどかけてランチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/49/84e79664c6520fd267b09c50a8394613.jpg)
トマト、長芋にたらこ、スモークサーモンに玉ねぎとケッパー、こんにゃくの辛みそ炒り煮、かぶら焼き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/3e/ff558f6a294d325c8c546f4df5589e86.jpg)
カレーの翌日の朝ごはん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/5b/539530e19fb38568464307c335d5980f.jpg)
カンパチ刺身
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/25/dceb29a9db35373bc86641ddb35256b2.jpg)
おでん各種
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/4c/f61df9b7fb5cc2be46bc4b4a46b0b642.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/0f/caea0c61e3637a193c686b289f0baa79.jpg)
だし巻き卵もおでんの出汁に入ってる。よひごとで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/18/121eb395c92c1bd437b702446778964b.jpg)
焼き鳥の弁慶、初めて行った。ほとんど取れてないけど、刺身と出汁巻。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/c8/62a92ac01f63b9c38ee77537ba6958ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/78/6edc74c031c63ffed53fe4afba28ec90.jpg)
ヒラメのエンガワだけ売ってた。鯵のふたつの小鉢は、胡麻葱と大葉ポン酢、胡瓜と穴子酢の物、と魚系多い。ヤングコーンは皮ごと焼いて髭も食べる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/a3/17c5704c8dd04bcb624e2b04d119e0ad.jpg)
暑いけど鍋はやっぱりおいしい。白菜と豚バラのミルフィーユ、初めてこのやり方で作った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/29/201026e4e6eb421cc024a8a54178c533.jpg)
こんなランチもたまにはあるさ。カップ麺の在庫が異様に多かったので。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/70/86a0fb2020a20ffbf74d16a3e984a54e.jpg)
ごまだし(佐伯の名産かどうかは?)を乗せたお茶漬けならぬ水漬け。夏にあっさりとさらさらと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/1c/5152f99be9ea666cbf54281537c494a3.jpg)
トマトレタスサラダ、豚キムチ、チーズグラタン、枝豆、南蛮漬け(市販)、揚げ物は鮪竜田揚げとミニエビフライ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/db/6f318713b72261f8dd1c521cb4e8e57a.jpg)
買い置きの冷凍ピザ(ミックス)にチーズプラス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/39/e4d809fd30a88d9603ab3ae71159ac23.jpg)
ゴーバルのソーセージ二種(野菜、カレーチキン)、焼きナスをよく冷やしてごまだれかけ、大根と豚ミンチの煮物、北さんトマトなど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/9b/3f735d4d100202794f5fa89f34735c5d.jpg)
青椒肉絲、オープンオムレツ、けんちん味噌汁、南蛮漬けは相方が買ってきたの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/66/8b8162d3bbd484492d6f541871ad8c2f.jpg)
そして餃子の日だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/8d/af0fad1b7e3330f7b2499cac8f2fc72e.jpg)
冷凍のガーリックバゲットにレトルトカレー、トマトは忘れず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/12/0e40d0cb880bdc9f264a075cde119240.jpg)
休日の朝ごはん、久しぶりにホットケーキ。とんかつは娘からの差し入れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/8d/318b68f11dbb4b60db9de2e1109829df.jpg)
ホットドッグに目玉焼きにトマトパスタ、冷たい紅茶は最近の流行。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ec/358b20178512c7aca3bcf6c15873d299.jpg)
上半期最後はデイジーヒルライブ打ち上げの弁慶で焼き鳥あれこれ。まずはちょい飲みセット1,430円、お任せ5本と飲み物2杯、つくねとせせりかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/c3/b234d09364080ec4cf607b0c3cd1f00c.jpg)
梅紫蘇
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/93/a4fefba26cf3d9f5990a7e36d234fbd7.jpg)
ズリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/37/8c2691995b0eaa1429d1a2a81bde180a.jpg)
サラダ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/fd/17594164c7b52d006d10ce32155908d6.jpg)
キモさし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/e5/37874b25893c891b23312d15f02703a0.jpg)
ねぎま
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/41/e986ae7e377e5fd86d13aa53f9619b22.jpg)
ああおいしかった。そして6月は終了、梅雨はいつ開けるのだろう。