#徳林庵 新着一覧

東海道24.
前回から少し進むと山科廻地蔵に行き当たりますので、その辺りの拡大地図に番号を振って、順に紹介します。 地図の印1です。左の石碑にある十禅寺はここを入って行きますが、右の電柱横の小さな

8月23日 6分の1(徳林庵)地蔵めぐり 猫線香 猫マグカップ
毎年お盆の時期に 2日間 行われている 「六地蔵巡り」今回2日目の23日昼間の酷暑に 京都...

猛暑の京都…バスツアーで行く伝統行事の「六地蔵めぐり」。東海道の「山科地蔵」と奈良街道の「伏見六地蔵」へ
「天井に龍がいる~お地蔵様、守ってるんだね~」ミモロが4番目に訪れたのは、「六地蔵めぐり...
秋を迎えようやくぶらぶらする気になった。⑪ 京都山科
京都に「六地蔵」という地名がある。地名の由来やその後どうなったかは、別のサイトを見て...
- 前へ
- 1
- 次へ