#愛知県剣道 新着一覧

自分に負荷をかける稽古
6年ぶりかな??久しぶりの快挙で稲沢武道館の選抜選手で県大会へ出場を決めましたあと1ヶ月ちょっと稽古を重ねてまず1勝できるように頑張っていきましょう!

力みをなくすためには 恐怖心に打ち克つこと
力みを無くすつまり恐怖心に打ち克つということは克己の精神ですね恐怖心は己れから生じるも...

稲沢市剣道連盟 歳末稽古納め 合同稽古会 大盛況!!
寒竹会長のご挨拶でいよいよ稽古納めがはじまりました稲沢武道館剣道教室の稽古納めは先日終...

打突のあと打ち抜ける稽古
稲沢武道館 火曜日の稽古風景写真は二部中学生以上一般の部です1部指導担当でしたので小学生...

かかり稽古
稲沢市にある剣道教室稲沢武道館今日は通常稽古火曜の稽古です小学生はかかり稽古が足りていないのでここ...

満足いく打突、満足ができる稽古
先日ある先生に自分が上達しているのかまったくわかりません上達どころか下手になってるよう...

初心者体験教室終盤稽古
いよいよ仕上がってきたと思います会長が基本のための基礎をしっかり伝授してくれます生徒募...

初心者教室 防具付けの練習
初心者教室はどんどん進んで防具を付ける着装の練習に進んでいます会長が直々に基本をしっか...

第44回稲沢市民剣道選手権大会開催!!
6月2日第44回稲沢市民剣道選手権大会が開催されました。稲沢武道館主催となります多くの選手...

気勢とは??
来る6月2日の稲沢市民選手権大会の試合のための予行練習模擬試合をしました審判係員選手とス...

機を見て打つと 入り身にならんとするところ
今日は稽古前に○政先生と日本剣道形を稽古して頂きました。先生が打ち立太刀私が仕太刀打ち立...