#懐中電灯 新着一覧

万一に備えて懐中電灯とラジオの電池を交換
今年は新年早々に大きな地震が発生。 小さな地震はあちこちである。災害の備えにと懐中電灯とラジオ(乾電池式)を持っているが、久しく使っていませんでした。つけて見ると どっちも電池切れ💦早速...

防災と向き合う
地震怖いということで我が家も防災グッズを見直そうかという話になって、いにしえに買った持...

般若心経
懐中電灯 たぶん昭和の時代から使っている懐中電灯を落として前面のリングの部分を割って...

(雑貨)こじ開け用マイナス刃先
よく判らないが「こじ開け用マイナス刃先」ってのが売っていたのでとりあえず購入してキーホ...

灯油と懐中電灯
我が家今年2缶目の灯油を買いに太郎とお安いガソリンスタンドへ今年はこの値段のままかな?...

“TEMU“(ティーム)”にはまっております。
勤務先ホムセンにも似たような商品が2千円以上で発売されており・・・以前から気にはなっていたので...

家が齧られている!
<この記事は8月の出来事ですが、母が癌になって闘病していたので公開していませんでした。...

09月30日 のんびり過ごしました。
09月30日 朝霞方向今日のお天気はときどきお日さま顔を出すけれどおおむね曇り。晴れか曇りか...

暑さ寒さも彼岸まで、とはよく言ったものだ
朝、晩が冷えるようになってきました。と言っても、日中はエアコンをつける日々が続いてはい...

三連休
お気に入りの建物の前を通ってみたり土曜日は完全にグロッキーで寝込んでいました。第9波や...

日付も変わろうという時に
ねこたちもグタグタ人間も寝ようかって時に蛍光灯が消えないんだけどと家人の声流石にこう明...