#文通 新着一覧

2021/07/06 「いちご白書をもう一度」 文通していました!
こんばんは梅雨の長雨も蒸し暑く、体はだるく喉は乾き、もう、体力が消耗するのも限界?が来そうです、熱海市の災害に遭われた皆様や熱海にお住まいの方に改めてお見舞い申し上げます、さて、今日のブ

ラブレター💌
みなさんは、定期的に手紙のやり取りをする相手はいますか?メールやラインじゃなく、手書きの手紙です...

19年ぶり~その3~
「その1」は、札幌市民となったのが19年ぶりということ。「その2」は、札幌の職場での勤務が19年ぶりということ。では、「その3」はというと、...

(チエミの)婦人靴と文通のこと
(チエミの)婦人靴と文通 nhkラジオ 新日曜名作座( 画像は 菜の花 2/28 )2月28日(日)今日は 2月...
情報がオーバーフローの今
昔はシンプルで生き易かった。今の世は色んなものが視え過ぎて、生き難くい。視え過ぎて、今...

Magyar postaハンガリーの郵便切手 50年以上前のもの・・記念切手帳に眠っています。
随分と昔 切手収集が流行した頃、見返り美人 月に雁 などがもてはやされた当時小さかった...

この頃あまり見なくなった丸い郵便ポスト
この頃めっきりと見ることがなくなった丸いポスト今日テレビ番組でこの丸いポストを取り上げ...

文通
今年ようやく親友がLINEを始めるようになり数秒のうちにやり取りをする事は便利なのですがお...

ドラえもんの切手
こんばんは。サッチーです。日が沈むのが早くなり夜の時間が長くなりましたね。先日、懸賞に...

アンティークでパンランチ
映画を見た日のお昼ごはん。アンティークというパン屋さんなのですが、映画のチケットを見せ...

切ない恋の花をくれた女(ひと)その2
もっと若い早い時期に気付けばよかったものを・・・、いまとなっては「後悔先に立たず」で申し訳...