先週末は雪の中、那須のお気に入りカフェへ出かけてきました。

古民家をモダンに改装された、ムーンリバー。

ガラス戸を開けるとスリッパが2足並べられてました。
真横には珈琲焙煎室がありました。
かわいい薪ストーブでお部屋の中はぽかぽかです。
ランチとカフェタイムの間の時間だからでしょうか、
お店の中にお客様はいらっしゃいませんでした。
荷物はこのかごを取って入れます。
今度はこのひとり席でゆっくり読書も良いな〜と思いました。

アンリパパと私は窓際のカウンター席で雪景色と野鳥観察をたのしみました。

珈琲をオーダーするとカップを選びに行きます。
大きいカップでも小さいカップでもサイフォンで入れるので量は変わりませんとのことですが、毎回どれもステキ過ぎて迷います。
私はコロンビアのデカフェにしました。
カップはかわいいパンジーの模様です。
ラムレーズンベイクドチーズケーキは最高に美味しくいただきました。
アンリパパが選んだのは店名に因んだお月様が描かれてるカップで、デカフェではない同じコロンビア。
飲み物には珈琲を練り込んだツバメの形のクッキーが添えられます。

洗面台はミシンでした〜👍️

テーブル席の横のワイヤークラフトに目がくぎづけになりました。

玄関外の飾り窓にも〜♪
また別の日には、那須の山が眺められる瑞玉珈琲へ。
窓際のカウンター席に座りましたが山は雪曇りで見えません。
豊富な種類のコーヒーメニューから選んだのは⋯
私はデカフェのエチオピアで、アンリパパはグアテマラにしました。
キャロットケーキは、シナモン等スパイスやクルミ等ナッツの生地にクリームチーズのフロスティングがマッチして衝撃的な美味しさでした。
ここでもテーブル横にワイヤークラフトのお花に目を奪われました。