#日本農業遺産 新着一覧
![冬の風物詩”大根ヤグラ”](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/29/7f/91949943c811446143bdb60b2297da71.jpg)
冬の風物詩”大根ヤグラ”
ご訪問頂きありがとうございます。 秋口辺りから櫓を組み始め12月の声を聞くころになると櫓での漬物用大根干しが始まり、宮崎市清武町、田野町地域の冬の風物詩です。12月初旬で
![【沼タイズ】獅子舞が再開するさぁ❗️](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0c/87/29d1a62af807f10d364c65f10c678975.jpg)
【沼タイズ】獅子舞が再開するさぁ❗️
みて、みて、この手紙!今宵から、四年越しの獅子舞稽古がはじまるそーな。総代長直々にお誘いを頂きまして...
![荒摘果講習会](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/14/ae/a87a1252ecd75f5e88e29f25a53ade2e.jpg)
荒摘果講習会
うちは有名ブランドの1つである「日の丸みかん」を作っています。知ってる方おられるかなぁ?去年は初...
![2022/07/03](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3c/1e/b8f6ea08415bc0516c670cdc15003cac.jpg)
2022/07/03
【みかんジュース飲もっ!】毎日暑すぎますね💦私も毎日まいってます🌀こんな時期はみかんジュースを飲んで元気をだしましょう❗...
えひめ農業遺産でなんかしようや~! 伊方町平礒でフィールドワーク
5月5日、空と海の青たちと、草木の緑たちと、柑橘の花の香に包まれながら、フィールドワーク@平礒、出会いと発見満載で開催できました!!...
![三富サスティナブルライフ 6日目](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/10/87/4a4b7191ff5f4af61850851417fc91b0.jpg)
三富サスティナブルライフ 6日目
今日と明日(4/9・10)は、木工ワークショップの開催です。ぶーへん(佐藤正人)さんの...
![三富サスティナブルライフ 5日目](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/36/16/0169d1db333dd0adf93cdde10e2823fb.jpg)
三富サスティナブルライフ 5日目
この数日間は、オンライン展示の準備に追われておりましたが、先程、作品をアップ致し...
![三富サスティナブルライフ 明日11:00より](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/47/82/ac06bbc633f7c71565ba48117cee72b3.jpg)
三富サスティナブルライフ 明日11:00より
三富サスティナブルライフ明日11:00より 開催致します。 明日のワークシ...
![三富サスティナブルライフ 開催告知](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5f/6b/2ea28f1dc3ab58285c23d6a78566b917.jpg)
三富サスティナブルライフ 開催告知
三富サスティナブルライフ-三富平地林と暮らしをつなぐ-4/2(土)~4/17(日)11:00~1...
「えひめ農業遺産でなんかしようや!ワークショップ 3/12」のおすすめ ~世界農業遺産の宮崎県高千穂郷・椎葉山地域訪問~
とてもワクワクして、ためになる集まりを紹介します。現在、日本農業遺産に登録されている愛媛県南予地方の柑橘栽培のしくみが、世界農業遺産登録を目指しています。...
「えひめ農業遺産でなんかしようや!ワークショップ 3/12」のおすすめ ~喜久家プロジェクトを通して~
とてもワクワクして、ためになる集まりを紹介します。現在、日本農業遺産に登録されている愛媛県南予地方の柑橘栽培のしくみが、世界農業遺産登録を目指しています。...