#暗がり坂 新着一覧

あるいて2
いつものみちをいつものようにあるいていっておまいりをするそんなしあわせ

そして 「暗がり坂」へ ⑧
冬雨を蝙蝠傘の重さうに 笑子ふゆさめをかうもりがさのおもさうにあかり坂に並行してある...

浅野川から俵屋あたり・主計町茶屋街 ~金沢チャリ逍遥 ②
浅野川から俵屋あたり・主計町茶屋街 ~金沢チャリ逍遥 ② 浅野川沿いに「俵屋のあめ」を...

能登半島応援ツァー 2日目 その1
AM6:00…⌚ 何回と無く夜中に目が覚めて居ましたが ふぅ~と気付くとセットして置いた目覚ましの音色で目が覚めた 今日の出発はAM8:45...

あっ、金沢に行こう 第6話(主計町茶屋街)
ひがし茶屋街の見学を終えてから、橋を渡る手前にあった主計町茶屋街に行ってみました。川岸を歩いて散策。立派な旅館。こんなところに泊まってみたいですな。...

暗がり坂
坂道は明るい方へとのぼってゆこういつも,拙ブログ「空の記念日」をご訪問くださってほんと...

●過去の記事から 金沢 主計町 あかり坂 暗がり坂 ベンガラ色の外壁
少し前にくらがり坂を通って写真を撮ったのですが、いまいちだったので、2019年ブログを...

桜🌸追いかけて金沢詣で@2020年3月久保市乙剣宮 参拝編
近江町市場に戻って。ビール飲み、市場物色~歩いてたら不室さんですね。お麩の。 久保市乙剣宮くぼいちおとつるぎぐう参拝致しましょう。続きます。...

主計町(かずえまち)
この界隈は曇り空が似合う。低く垂れ込めた雲と川面が向こうで交わる。久しぶりの早朝散歩。主計町の桜咲いているか?、人はまばらで、「暗がり坂」を下りた所の桜は満開だった。...

みちびく
暗がり坂を日が照らしていた

あかり坂と暗がり坂@桜🌸追いかけて金沢詣で2019年4月
宇多須神社から東茶屋町に再び。少し暗くなるのを待って。でも明るいなー再び主計町に。あかり坂に続く路地。まだまだ明るいけどね...